シニアバックパッカーの旅 中東・バルカン旅行を終えて(まとめ・未定稿)
公開日:
:
最終更新日:2023/05/28
シニアバックパッカーの旅
〇一人当たりGDP
とりあえず訪問国の、2016年IMFと2015年国連の一人当たりの名目GDPの比較をしてみる。参考にヨルダン等すでに訪問した関連国もデータも加えてみる。
ダントツに豊かなのは、カタールでどの統計をとっても6万ドルを超える。サンマリノは4万7千ドル、アラブ首長国連邦は3万8千ドルで、この三国は日本より豊かである。日本は3万7千ドル、イタリアは3万ドルであるから、サンマリノの秘密を探ってみたい。
二番手に来る国は クウェート(2万6千ドル)マルタ(2万5千ドル)バーレーン(2万4千ドル)スロベニア(2万1千ドル)サウジアラビア(2万ドル)である。いわゆる中心国の罠を抜け出ている。中心国の罠状態から抜け出そうとしている国は、オマーン(1万6千ドル)クロアチア(1万2千ドル)に、統計の取り方でレバノン(1万1千ドル)が入ってくる。ブルガリア、モンテネグロ、ヨルダン、セルビア、マケドニアは5千ドルは超えているが、ボスニア・ヘルツェゴビナ、アルバニア、アゼルバイジャン、ジョージア(グルジア)、アルメニアは下回っている。これらの国は中国を下回るのである。
〇人口
人口で比較すると、サウジアラビアが唯一大国で3200万人である。アゼルバイジャン、アラブ首長国連邦が900万人台、ブルガリア、セルビアが700万人、ヨルダンが670万、レバノン、オマーン、クロアチアが400万人台、クウェート、ボスニア、ジョージアが380万前後、アルメニア、アルバニアが300万人前後、カタール、マケドニア、スロベニア、コソボが200万人前後、モンテネグロは60万人、マルタは40万人、サンマリノは3万人である。
〇外客数
バルカン諸国の人口比に対する訪問客数を概観すると、欧州平均では一人当たり0.64人訪問している。これに対してマルタは4.04人と観光が主体の地域であることがわかる。サンマリノは統計手法が異なり別に記述する。いま日本で販売されている商品が多いクロアチアは2.73人、スロベニアは1.17人、ブルガリアは1.02人と、やはり欧州内でも訪問率の高い地域である。いずれも欧州の平均値を超えている。イタリアは0.49人であり下回っているのは、人口規模が大きいからでもあろう。
これに対して、スロバキアは0.27人、マケドニアは0.20人、ルーマニアは0.10人と観光産業としては未開発地域である。その他のバルカン地域は統計がない。
中東は・・・
〇外客の支出状況(2014年)
マルタは欧州の中でも突出した地域であり、一人当たり616.07ユーロ(うち交通費160.83、宿泊費177.30)を支出し、一晩当たりでは 130.31ユーロ支出している。同じような状況にあるCyprusでは、一人当たり536.42ユーロ(うち交通費164.50、宿泊費117.80)一晩当たり105.89であるから、両者とも観光が主体の地域である。
EU28か国平均ではそれぞれ、一人当たり334.48(うち交通費106.66、宿泊費112.22)一晩当たり64.58である。英国は若干これを上回り、イタリアがこれを若干下回る。ドイツは470.16、170.33、200.51、107.81と英国を上回っている。つまり、イタリアは大衆化した欧州観光客が多いことの反映であろう。
Croatiaは、229.42、76.98 56.41、39.11、Sloveniaは228.66、70.10、82.43、55.78、Bulgariaは154.41、49.99、41.94、35.23であり、Romaniaは 107.46、37.63、23.09、26.15である。
〇平均宿泊数
平均宿泊数はイタリアが第一位で、11.08泊している。EU平均は5.52である。マルタは8泊と平均以上である。そのほか平均を上回るのは、スペイン、フランス、ギリシャ、イギリスであり、それ以外は平均以下であるのは、統計上の問題でもある。
クロアチアは5.28、スロバキアは2.65、スロベニアは2.53、マケドニアは2.17、ルーマニアは1.93、ブルガリアは1.93泊である。
関連記事
-
-
シニアバックパッカーへの道 1995年国際船舶制度調査⓶ ノルウェイ(国連加盟国20か国目)
ノルウェイは海運大国。運輸省に調査に行く。昔船舶技官がアタッシェで出向していた。大使にサーモンをご馳
-
-
シニアバックパッカーへの道 1999年国土庁 ベルリン ポツダム(旧東ドイツ)ロンドン環状道路
国土庁計画調整局担当審議官時代に、国土計画論につきいろいろ学んだ。ボンには訪問したことがあるが、旧東
-
-
Addis Ababa, the first time in a while, transit
I stayed at a hotel for transit by arranging for
-
-
シニアバックパッカーの旅 2017年5月13日、14日 ジョージア(国連加盟国93か国目)トビリシ
トビリシ https://photos.google.com/share/AF1QipOO8dro
-
-
シニアバックパッカーの旅 2022年4月28日 カンパニア州ナポリ
◎カンパニア州 カンパニア州(Campania)は、ティレニア海沿岸にある州。州都
-
-
シニアバックパッカーの旅 5月17日 クウェート(国連加盟国96か国目)
https://photos.google.com/share/AF1QipMu9yoSjG0q-C
-
-
Madagascar · Antananarivo (145) February 16th – 18th, 2019
Because I had a visa, I could enter the country
-
-
シニアバックパッカーの旅 2023年2月15日 アンゴラ(国連加盟151か国目) キューバ・ベトナムと友好国 ンジンガ女王
アンゴラはポルトガルと対等にわたりあった女王の尊称にちなんだ国名。好色残忍な則天武后を連
-
-
Sheep stone grilled dishes, Hovsgol Lake tourism, Summary
24th August In Tsuagan'noru, We participated in