🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年5月13日 兵馬俑、始皇帝陵
公開日:
:
最終更新日:2023/06/15
シニアバックパッカーの旅
13日午後 兵馬俑と始皇帝陵
https://photos.google.com/photo/AF1QipM_AX_FC1C4vqTpl7yB0SE7nBcGilmOPfEvPU9k
これから先もゆっくりと発掘作業が行われてゆき、そのたびに新しい発見がさなれるのであろう。歴史はまた変えられるのであろう。
兵馬俑の出口には土産物店。1974年に兵馬俑を発見した楊志発のポスターが飾ってある店があった。地元名物ぴゃんぴゃん面の看板。漢字の国である。
始皇帝の話は、司馬遼太郎の小説で読んだ記憶があるくらいであり、阿房宮も内田百閒の阿房列車で連想したくらいであるから、ほとんど知らないが、貨幣と漢字を統一したのは素晴らしい。アメリカが核とドルと英語を握っているようなものである。
関連記事
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 アフリカ旅行 2019年2月10~27日 旅の始まりはドバイ 2019年2月11日
アフリカ旅行 ワンワールドのマイレージが10万マイルたまった。JALと共同運航しているエミレー
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月26日 サルディニア島(イタリア特別自治州🏳🌈㉞)
空港到着。サルジニア島は四国と同じくらいの大きさ。しかし、言語をはじめ独自文化があり、憲法も規定
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2020年2月1日 パラグアイ(国連加盟国146か国目) アスンシオン
日本の国土とほぼ同じ大きさ(日本の1.1倍)、人口は600万人前後
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月25日午前 アッシジ
2013年4月25日 アッシジの民泊へ 遠方に見えるアッシジ↑
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018.8.12 セネガル国連加盟国108か国目 ダカール・ゴレ島
https://photos.google.com/album/AF1QipPKctS1EoSMNA
-
-
🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流観光施策風土記 2016年11月1日 チームネクスト合宿 in ニューヨーク 1日目
チームネクストでニューヨーク合宿を行った。メンバーにタクシージャパンの熊沢氏が参加されたので、ロンド
-
-
November 3, 2016 Survey report No.3 on taxi dispatch application and tourism advertisement in New York by Japanese taxi business CEOs
We visited the New York City Tourism Board.
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 モンゴル(国連加盟国68か国目)国フブスグル地区紀行~トナカイとシャマンとドロ━ン(1)~
モンゴル国最北部に、モンゴル人が「モンゴルのスイス」と呼んでいるフブスグル地域(同国最大のフブスグル
-
-
🌍🎒シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 台湾省🏳🌈 台北
国連加盟国第一か国目は中国。1970年に香港、台湾と旅行した。当時は、香港は英国領、台湾は中華民国で
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018.8.5 🏳🌈⓳Isle of Man
https://photos.google.com/share/AF1QipMJgy1f-zslrM
