🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年9月13日午後 ウクライナ(国連加盟国112か国目)オデッサからキエフへ
公開日:
:
最終更新日:2023/06/15
シニアバックパッカーの旅
沿ドニエストル共和国からオデッサへの道(動画) 気が付かなかったのかイミグレーションがなかった
https://photos.google.com/photo/AF1QipNpcbIq5Uit8Qg8G3qRHAslqO7f16wHYXUjiF4j
https://photos.google.com/photo/AF1QipPEbA8peFPuwx5F5wPDghSg8vKHor9khnZHwawS
https://photos.google.com/photo/AF1QipO3isqodxKgyoOIiYnYRSFJyKHQ5v787ULCOmCg
https://photos.google.com/photo/AF1QipNz49uvKxiLkk_aP3-EvJyQb0sODSOu_n4o54Rs
オデッサ
聖トリニティ大聖堂
東方正教会https://photos.google.com/photo/AF1QipMZ5dET-bmZethkONsb-n8jiHEOUxFPr3R6Ou1b
オデッサ市風景
https://photos.google.com/photo/AF1QipN2YyvsVN6CpTax5OMVHMe8cR-V1enYdvoGUqWu
オデッサの階段
https://photos.google.com/photo/AF1QipPcj06oaH4zpnZtzvfDNQ1G_x2EgT42mNpPl2Ep
https://photos.google.com/photo/AF1QipOI9R2ZJou84UfhZqQOokVHQ-H6zqDUtCc-ccb1
https://photos.google.com/photo/AF1QipPAe3gw1LN66jIZhYLAKq4wwb8DeKLNPygPqM6S
エカテリーナ2世像
オデーサのロシア皇帝像、市民投票で撤去賛成が多数 ウクライナ南部(報道)
https://www.asahi.com/articles/ASQC57509QC5UHBI02P.html
ウクライナ南部の港湾都市オデーサの市当局は5日、市中心部の広場にある18世紀のロシア皇帝エカテリーナ2世像をめぐって行われた市民のオンライン投票で、像の撤去を支持する声が多数を占めたと発表した。近く開かれる市議会で撤去の是非を審議するという。
市の投票サイトは、投票総数7796票のうち「完全に撤去する」が3914票、「皇帝の行いについて歴史的な説明を加えた上で、現在の場所に残す」が2816票、「記念公園か博物館に移設する」が329票、「そのまま現在の場所に残す」は650票だったとしている。
市当局によると、オデーサのエカテリーナ2世像は、ウクライナが帝政ロシアの支配下にあった1900年に現在の場所に設置されたが、17年のロシア革命後に撤去され、ソ連崩壊後の2007年に元の像をモデルに再建された。
ロシアのプーチン大統領は、オデーサを含むウクライナ南部の黒海沿岸地域について、エカテリーナ2世時代の露土戦争で帝政ロシアの領土になった経緯から、「もともとロシアの土地」などと主張している。
https://photos.google.com/photo/AF1QipNAopAojnL9Qxe5qVc0EIdrdangdisvfcU9Gst3
https://photos.google.com/photo/AF1QipOMoESV-YDPFCfsbT9ag_0Swj7TJq1SXJ9_FJ-h
オデッサ一連の動画
https://photos.google.com/photo/AF1QipNThoqsvhBJ-QHiaPZmkgLSLt6exeph94G-rcuf
https://photos.google.com/photo/AF1QipO54tsUhh8hFY1hMdbzY52GRB5_9pACTcqRah4W
キエフ到着
地下鉄で道案内してくれたイエメン人のロシア留学生のアドレス。
苦労して探し当てた宿。
キエフ空港から地下鉄
関連記事
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年5月14日 陝西省西安の糸繍群像、⒄甘粛省敦煌の月牙泉、鳴沙山
14日 月牙泉、鳴汲山 https://photos.google.com/photo/AF1Qi
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月25日午前 アッシジ
2013年4月25日 アッシジの民泊へ 遠方に見えるアッシジ↑
-
-
🗾🎒シニアバックパッカーの旅 2017年3月 河津桜 動画で考える人流観光「伊豆の踊子」
日本観光協会時代からの友人である伊勢観光協会OBの人たちに誘われ、河津桜見物に出かけた。仲間に加えて
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月15日朝 NEVER→ビシー ウクライナ戦争から再評価
2022年5月15日朝 facebooK投稿文 neversの朝。tpipcomでvichyまで
-
-
November 2, 2016 Survey report No.2 on taxi dispatch application and tourism advertisement in New York by Japanese taxi business CEOs
We went to the New York Times. In the New York
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 夫婦で旅行 2011年8月 イスラエル(国連加盟国51か所目)🏳🌈五輪3❽パレスティナ(モントリオール議定書締約国 国連オブザーバー)
エルサレム&パレスチナに滞在しましたが色々とすごかった https://youtu.be/
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2011年5月8~11日 国際学会での発表 ⑽山西省(平遥)⑾四川省(九塞溝、黄龍)⑿広東省(広州市)
広州で開催された国際観光学会で発表するため、中国に。せっかくの機会なので、溝尾先生も訪問した九塞溝に
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018.8.11 バスク(🏳🌈㉒自治区) パンプローナ、サン・セバスチャン、ビルバオ
〇パンプローナ サラゴサ17:29発パンプローナ19:22着 Alvia530 2号車5
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2017年5月9日 モンテネグロ(国連加盟国89か国目)
早朝便でティラナからベオグラード、ベオグラードからポドゴリッツァにゆく。国境を超えるタクシーが手軽に
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018.8.20 ベルン、ローザンヌ そしてヒースローからの帰国
ベルン ベルン中央駅の目の前に市民病院がある。ガイドブックではそうなっていたが、行った時は博物