*

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1995年1月6日~9日 フィージ―(国連加盟国18か国目) 父親と航空会社の招待飛行

公開日: : 最終更新日:2023/06/11 シニアバックパッカーの旅

駒谷康文氏の友人に、フィージ―航空の日本支店長がいて、招待飛行に誘ってくれた。父親を誘って旅行。現地費用は個人負担。

 

小笠原 観光協会時代、長田さん御計らい

関連記事

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2014年8月9日~12日 平壌、開城、板門店(3)

◎金さんはアントニオ猪木さんの一団数十人が訪朝するので忙しいが、朝鮮国際旅行社の金哲日本部長から頼ま

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 中東・バルカン旅行を終えて(まとめ・未定稿)

〇一人当たりGDP とりあえず訪問国の、2016年IMFと2015年国連の一人当たりの名目GDPの比

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2009年1月26日 インド 国連加盟国43か国目 サールナート、バーナーラーシー 

Googlephotoアルバム 2008年1月26日~2月1日 インド旅行のアルバム https:

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月19日~5月18日 独、仏、伊、土、チュニジア旅行 出発1日前(4月18日)

◎ JALのマイレージ期限切れを回避するため、昨年末に旅行計画。いくら何でもゴールデンウィーク前

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 ③ 2016年5月19日 ミャンマー(国連加盟国77か国目)へ

ミャンマーは時差がバンコクの三十分おくれの変則。飛行機から見る川はマレー半島部にあるのでイラワジ川で

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月29日夜~30日 シチリア島(イタリア特別自治州🏳‍🌈㊱)パレルモ

パレルモの宿 マクドナルド無料wifiでつないだgoole mapのログを

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年2月21日 Fort-de-France 

飛行機の都合でというよりも、あえて、PTPからFDF経由でセントルシアに行く計画を立てたのである。当

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2020年1月29日 パラマリボから日帰りで🏳‍🌈㉚仏領ギニアのサンローランデュマローニへ

https://photos.google.com/share/AF1QipMPnFlqRCs6

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 サウジアラビア リヤド 2023年3月1日~3日

3月1日 ジェッダからリヤドに移動 htt

記事を読む

Madagascar · Antananarivo (145) February 16th – 18th, 2019

 Because I had a visa, I could enter the country

記事を読む

no image
🕌🎒2025シニアバックパッカー国連加盟国192か国達成の旅  リビア トリポリ

https://youtu.be/MDVZuy3TE3o

no image
🕌🎒2025シニアバックパッカー国連加盟国192か国達成の旅 計画作成

国連加盟国192か国を訪問するという計画も残り4か国となっている。その

no image
🌍🎒2024シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 福建省(24番目)厦門

中国渡航にビザが必要な段階で計画したので、金門島から廈門に渡る

🌍🎒シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 台湾省🏳‍🌈 金門島

  昨夜桃園空港から台北駅に鉄道で移

no image
🌍🎒シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 台湾省🏳‍🌈 台北

国連加盟国第一か国目は中国。1970年に香港、台湾と旅行した。当時は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑