🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年9月15日午前 ベラルーシ(国連加盟国113か国目) ミンスク
公開日:
:
最終更新日:2023/06/15
シニアバックパッカーの旅
アルバム
https://photos.google.com/album/AF1QipMVUyIEdxfovSxDb85AEqTLUKxV1Qbq_WETVNAx
空港でチャーターしたタクシーの進めるがままに市内を一周、雨の中でのスマホ撮影。説明もわからないままGoogleLensで検索するとかなりのものが判別する。
ミンスク第2空港
Architectural Details “CCCP Cosmonaut” at JUNIQE
https://photos.google.com/photo/AF1QipPci0BQwQLUt9NIH4YhBZkho0eucqbBpzOsN6P4
https://photos.google.com/photo/AF1QipPA7E_FvW1hKcqcgpTAbNHic08NJ-rVYAcfFW-P
ミンスク、ベラルーシ – 2014年9月28日:夜のシーンでミンスクでベラルーシ国立図書館の建設。建物は23階建てで、高さは72メートル。図書館は約2,000人の読者を収容できる
https://photos.google.com/photo/AF1QipNeq_58JuzmEQjYi3SAFKJU_hLlg_ImMCyB0-e-
https://photos.google.com/photo/AF1QipOPJLBmcbQe6ozwxeCix3AI3UgGh8TqmM6R3Ttl
https://photos.google.com/photo/AF1QipOCjFH0M6WWHJmLAaRLpRVQUa6NSjd0Jsl44HeZ
https://photos.google.com/photo/AF1QipPQ5y2Fne_KNdk9nbrkg5jRk8_27lXznAihpnYt
https://photos.google.com/photo/AF1QipODJHLH5I5BvOI7FU-X3ewoN5zYhRLY–etFwG
https://photos.google.com/photo/AF1QipOXy89vTeLLHCie1OaWDSOljmLbrGheTKeXvzPO
https://photos.google.com/photo/AF1QipOIJ3oPjcc0TzR9bmLi63OztEWxKWtyHQkpi8Ix
https://photos.google.com/photo/AF1QipNhWD9woa4iaILG5OIJtO5G6RcaLrCVpJWOpp5C
https://photos.google.com/photo/AF1QipMmTogR4May4EyFROpwy99Ug0y3MIi4OGDgNPsi
https://photos.google.com/photo/AF1QipP65rUfAs1jrQHW1VVE_Lzh3UBQxceX5-XgDAsv
https://photos.google.com/photo/AF1QipP8–MnwnAqD_HmtyxRjDbL3s7DsuyNP7GAgN7S
https://photos.google.com/photo/AF1QipN0-dygrAqshIv7RQmUPDkfKzLW1q_W8iZQcVKd
https://photos.google.com/photo/AF1QipPNRO4_WAOG5o1KmR8GVm6gBDggzJU1XPzWiP6z
https://photos.google.com/photo/AF1QipM6eZI0D5Q1PKhrrPxCpkHo1DigA1Z6C7bq1MBh
https://photos.google.com/photo/AF1QipNFTGz4e8CUZzS3Gglh4TNvalNlxFUAVd-peDXS
ポベデトリーアベニューの独立宮殿の建物、青空に対する現代建築
その他
関連記事
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 9月26日豪州(国連加盟国54か国目)ブリスベンからソロモン諸島 国連加盟国132か国目 ホニアラ(HIR)離着陸だけ
https://photos.google.com/photo/AF1QipM7bkw0V6ua
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019.10.11 フィジ―(国連加盟国18か国目) ナンディ見学
https://photos.google.com/photo/AF1QipMGxtv0x4s6
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月2日夕刻~3日午前 アルベロベッロ、暖炉税、窓税
2022年5月1日 バーリからバスでアルベロベッロの宿へ 5月2日
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年8月17日 エッサウィラ
https://photos.google.com/album/AF1QipPZxydGB-DYGU
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 レソト(国連加盟国130か国目)・マセル(151)2019年2月2月24日、25日
ヨハネのトランジットで、三時間待ち。ラウンジが使えない
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年2月20日早朝トランジット ガボン(国連加盟国155か国目)
半世紀にも及ぶ一族支配と汚職|2023年ガボンクーデター【ゆっくり解
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年8月10日 バルセロナ・カタルーニア、ZARGOZA パンプローナ泊
バルセロナ 13:25発 2号車9C AVE3132 サラゴサ1
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2022年5月7日 チャタルヒユユク
https://photos.google.com/album/AF1QipPzhkgEfKEgV8
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2013年7月15日 モンサンミッシェル(世界遺産)
ネットによるツアーを購入。パリの宿から日帰りバスツアー。娘は孫と別行動、家内はドイツに行ってしまって
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2017年5月9日 モンテネグロ(国連加盟国89か国目)
早朝便でティラナからベオグラード、ベオグラードからポドゴリッツァにゆく。国境を超えるタクシーが手軽に