🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2012年5月 夫婦で旅行 ボスニアヘルツェゴビナ(国連加盟国54)
公開日:
:
最終更新日:2023/06/11
シニアバックパッカーの旅
ボスニアヘルツェゴビナ(国連加盟国54か国目)
上記地図でわかるように、ドブロクニクへ行くには、ボスニアヘルツェゴビナを通過せざるを得ず、車で通過したということだけであったが、一応、国連加盟国 か国目の訪問国にリスト入りした。
サラエボ事件
ほぼ三角形の国土を持ち、国境のうち北側と南西側2辺でクロアチア、東側1辺でセルビア、モンテネグロと接する。クロアチア領ダルマチアに挟まれたネウムでごくわずかにアドリア海に面する。南西のネウム付近では、アドリア海に面して20キロメートル程の海岸線を持っているが、ネウム周辺に大きな港はない。ボスニア・ヘルツェゴビナは、海に面した国としてはモナコに次いで世界で2番目に短い海岸線を持っている。
関連記事
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019.09.29 PNIからNANへ
2019.09.29 ポンペイオからマジェロへ 朝二時半起床。車で空港。ユナイテッドの
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2 2019.10.12 再びブリスベン
https://photos.google.com/photo/AF1QipPJvCI1yzQN
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 エストニア(国連加盟国65か国目)
日本のメディアはエストニアが大好きである。その昔はブータンであった。しかし鮮度が落ちてきたというより
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 資料 ハルハ川戦争 戦跡観光資源
https://youtu.be/RijLPLzz5oU 中国とロシア
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月23日 トスカーナ州 シエナ
2022年4月22日 駅からシエナの宿まで徒歩でゆく、 宿の周りを2,3周し、結局確認できず携帯
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 ナムビア・ウィンドホック 22日早朝空港ドロップオフ ヨハネスブルグ経由 エスワティニ行き
朝四時、ロビーがしまっているので、フロントに電話した。女性がでてきてくれとほっとした。チェック
-
🌍🎒2024.3.5 シニアバックパッカー地球一周の旅 セントキッツネービス(国連加盟国185か国目) SKB
https://photos.google.com/album/AF1QipOzZf8nni7s
-
CUBA ② Cuba’s second day of President’s birth November 9
I did breakfast at 7 o'clock. Mr. Trump is reporti
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 モンゴル国フブスグル地区紀行~トナカイとシャマンとドロ━ン(6)ツァガンノール、リンチンフンべ、野営
2015年8月25日 村役場でツアー運転手協会の会合に参加。会合とともに学生によるアンケートも
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 11月19日 ハルピン歴史的建造物群調査
11月19日は聖ソフィア大聖堂をスタート https://photos.google.com/