*

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年2月17日夜 ガーナ

公開日: : 最終更新日:2023/06/12 シニアバックパッカーの旅

◎ ガーナ・アクラ 経由 でアビジャン入り

サントメプリンシペからアビジャンに行くためには、サントメ経由の便が少なく、アクラに立ち寄らざるを得なかった。Tripcomで予約をいれたところ、ACC到着のTAP便のターミナルがT1と記述されていた。しかし、翌日のアビジャン行きのターミナルはT3となっており、上手くトランジット移動できるのかわからず、何度も問い合わせをした。結論からすると、Tripcomが間違っていたのであり、到着も出発もT3であった。TAPの航空券を見れば問題はなかったのであるが、Tripcomが自社の航空券を送ってきて、おまけに転記ミスをしていたのだ。T1はサントメ空港のターミナルで、それをアクラのターミナルと認識間違いをしていたのであり、ポルトガル航空はもともとT3としていた。しかし、技術的な問題なのであろうか、航空会社の変更としてTripcomは連絡してきた。

当初からの情報通り、スルーバゲッジができないので、一般的にはいったん入国する必要があるのだが、私の場合機内預け荷物はないから、自動チェックインを申し込んでおり、入国しないで乗り継げるはずだ。以前に利用したアクラの旅行会社に問い合わせて、24時間開港であり、空港内の制限区域内の移動が可能という情報も得ていた。なお、この点を日本のガーナ大使館に問い合わせても、明確な返答はなかった。アクラ入国の入国ビザ代がもったいないうえ、宿と空港の往復の時間を考えれば、休息にあまり意味がないからである。有料の24時間ラウンジもあるようだが、わざわざ会員になるほどの事でもなく、空港内到着ロビーで仮眠する。しかし、ソファー付近は冷房が効きすぎており、持ってきた着衣をすべて着込んですごした。

朝になり、航空会社が迎えに来てくれるのか不安が高まる。電子チェックインが出来ず、チェックインが済まされていないのだから、私の存在をどう知りえるのだろうかと思い、イミグレに相談しトランジットで入国することにした。5000円程度必要とのこと。入国してチェックインカウンターでチェックイン。

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019年2月11日~12日 ガーナ(国連加盟国120か国目)野口英世記念館

旅行準備資料

◎アフリカのme-too BBC が報道したガーナ、ナイジェリアの大学内のセクハラ、言うことを聞かないと単位を出さない教授の例

 

 

◎中国関係のBBC報道

 

関連記事

シニアバックパッカー フィリピン(国連加盟国3か国目) 1977年(大阪陸運局時代)、2005年(パナウェイ棚田)、2017年(ライドシェア、スラム観光)2023年セブ

1977年4月鉄道監督局から大阪陸運局総務部企画課長に赴任した。鉄道監督局時代は、国鉄全線乗車券、当

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅➀ 2018年2月11日 ⑾テキサス州ダラス・フォートワースへ Googlemap利用の旅の始まり

今年は東京も寒いが、アメリカ大陸も寒波が襲来とニュースに出ているから、服装に悩む。アプリの気象情報で

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2014年 ボリビア・ウユニ湖

テレビを見ない生活をしていたものだから、ウユニ湖が日本で知らるようになったことを知らずいた。ヒョンナ

記事を読む

Addis Ababa, the first time in a while, transit

I stayed at a hotel for transit by arranging for

記事を読む

no image

🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年8月2日 FORTH橋を見てエジンバラに入る

今回の旅行は、一人旅ではなく、前半は家内と、後半は役所時代の同僚が一緒の旅である。勿論新しい国を訪問

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年9月13日 キシナウから沿ドニエストル共和国(🏳‍🌈㉔) 再掲あり

アルバム 2018年9月13日 モスクワ→キシナウ→🏳‍🌈沿ドニエプル共和国→オデッサ→キエフ h

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2020年2月8日 ホンジュラス(国連加盟国148か国目) COPAN

  2020年2月6日 サンサドバドル空港から宿、散策 サンサルバドルの空港で、コロナウィル

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2006年 オランダ(国連加盟国30か国目)アンネの館 レンブラント

ニシンのハンバーガーを食べた記憶が一番ある。 アムステルダム駅は東京駅のモデルとかで、

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 モンゴル国フブスグル地区紀行~トナカイとシャマンとドロ━ン(7)

2015年8月27日 野営の朝は気持ちが良い。対岸のツアーキャンプは、西洋人の四人組で馬6頭オ

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーへの道  1992年12月30日~1993年1月3日 JR東時代🏳‍🌈❹サイパン家族4人旅行 JR旅行業の難しさ

◎ビューワールド 窓口販売商品の品揃えのため、JALと提携。当時はANAとは関係が深くなかったが、

記事を読む

AIとの論争 住むと泊まる

AIさん、質問します。世間では民泊の規制強化が騒がれて

no image
日本の温泉地盛衰記分析 Youtubeリスト

飯坂温泉 最盛期170万 4分の一 https://www.youtu

no image
ブリティッシュコロンビア州バンクーバー

Screenshot[/caption]

no image
リビアの旅行会社

リビアのトリポリにある外国人向けの信頼できる旅

no image
バンクーバー予備知識

  フェンタミル カナダへやってきました。バンクーバー。

→もっと見る

PAGE TOP ↑