🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月21日午前 アオスタ(イタリア特別自治州🏳🌈㉜) スイス越え
公開日:
:
最終更新日:2023/06/12
シニアバックパッカーの旅









聖オルソ
『サントルソの市』(VA) 1000年以上続いているヴァッレ・ダオスタ州の郷土民芸品が集う有名なお祭り
1000年以上続いているヴァッレ・ダオスタ州の郷土民芸品が集う有名なお祭りで、2013年も1月30、31日の両日、アオスタ市の中心部、古代ローマ時代のプレトリア門付近からアウグストゥス帝の凱旋門(Arch of Augustus)も結ぶアンセルモ通りを中心に、町をあげて賑やかに開催。
州内から集まる職人やアーティスト、工房などの出展者数は毎年1000以上。木彫、木細工を中心に、昔ながらの毛織物、レース、籠、木工品などの日用品までこの地で伝統的に受け継がれてきた自慢の工芸作品の数々が出品・披露され、山間地の伝統工芸の魅力を今に伝えるお祭り。市だけでなく、音楽や歌、踊り、美味しい食も楽しめる。 サントルソSant’Orso(聖オルソ)はアオスタの聖人。木靴職人でもあり自ら作った靴を貧しい人々に与えていたといわれ庶民に大変愛されている聖人。アオスタ市内には聖オルソを祀る「サントルソ教会」があり、その起源は10世紀に遡り、12世紀のロマネスク様式の鐘楼がひっそりとした教会を見下ろしている。
アオスタ市内には他にも古代ローマ時代の遺跡、大聖堂など多くの見所がある。 アオスタ市からは車で1時間程度で行ける有名なスキーリゾート地が数多くあり、モンブランMonte Biancoの麓クールマイユールCourmayeurや、マッターホルン(イタリア語でチェルビーノCervino)の麓のチェルビニアCerviniaはもちろん、アオスタ市内からすぐのピラPilaでもスキーが楽しめる。
アオスタ市へは、トリノから約115km、ミラノから180km。電車、バスでトリノから約1時間半~2時間。Aosta – Stazione de Aostaには鉄道駅。 ショッピングや駅からの歴史的中心部へは徒歩で簡単にアクセス。 駅の正面には、Piazza Innocent Manzetti。そこには、ほとんどのアオスタの都市バス路線との接続がある。
簡潔なアオスタの歴史
アオスタは紀元前3000年頃の紀元前3世紀からのもので、巨石居留地であった。 およそ25世紀頃、アウグストゥス皇帝の軍隊を率いるローマ軍の植民地となった。 その戦略的立場は、侵略的な大群のためのマグネットとなった – ブルゴーニュス、オストロジオ、フランクの間で。 1302年にアオスタはサボイ王国の君主となった。 アオスタの歴史的中心部には、非常によく保存されたローマ建築がいくつかあります。
アオスタは、人口約3万4000人の基礎自治体。州都である。ヴァッレ・ダオスタ州の中部に位置する。

アオスタのHotel du Pont Romain Cecchinはローマの橋に建てられた。

フランスやスイスと境を接するフランス語圏の地域であり、イタリア語とともにフランス語が公用語になっている。アルプス山中に位置し、北にモンブランやマッターホルン、モンテ・ローザといった高峰が連なる。古くからアルプス越えの要衝であり、歴史的にはスイスとの間のグラン・サン・ベルナール峠、現代はフランスとの間のモンブラントンネルが重要な交通路として知られる。面積・人口・人口密度においてイタリア最小の州である。

- アオスタ – 32,534
- シャティヨン – 4,192
- サン=ヴァンサン – 4,055
- ポン=サン=マルタン – 3,672
- クールマイユール – 2,743
- シェフ=リュ(サン=クリストフ) – 2,665
◎クールマイユール(VA)
アオスタとクレマイヨール間のバス時刻表
https://arriva.it/app/uploads/sites/3/2021/09/13092021_Aosta-Courmayeur.pdf
https://arriva.it/app/uploads/sites/3/2021/09/13092021_Aosta-Courmayeur.pdf
Where to buy
Arriva Italia travel tickets can be purchased at ticket offices and authorized resellers. It is allowed, only when it is not possible to buy them in the designated points of sale, to purchase the ticket on board with cash or small denomination. It is also possible to purchase TPL travel tickets from the Arriva MyPay App, after calculating the rate on the aosta.arriva.it website.
Ordinary Ticket: recommended for those who travel only occasionally.
Value Card: to save money, it can be used on the entire Valle d’Aosta network.
関連記事
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの旅 2022年5月9日 カルス・アニ遺跡
https://photos.google.com/album/AF1QipPGDUpyXqrr
-
-
🌍🎒2023夏 シニアバックパッカーの旅 2023年8月28日 アラブ首長国連邦・ドバイ
資料 中東の観光国ドバイで消えたリゾート計画【地政学・リーマンショック】 https://you
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 ジャパンナウ観光情報協会2016年3月号原稿 スマホで海外旅行の未来
二月中旬に中東・東アフリカを駆け足で旅行した。ネットで予約から決済まで行った。スマホに搭乗の注意喚起
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2009年7月30日 チェコ(国連加盟国45か国目)プラハ
プラハは鉄道駅に徒歩圏内の宿をとった。人形劇を見せる劇場があり見に行った。  
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月21日午後 トリノ、列車内マスクは規格品限定
イタリアの5自治州廻 2年前の2020年2月、サンサルバドル空港で出国係官が私のパスポート見て
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2008年2月15~17日 コスタリカ(国連加盟国40か国目)バードウォッチング
コスタリカでは野鳥観察。初日はサンホセから日帰りで近くのジャングルへ、案内は日本人でアメリカから移住
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2014年2月 カタール(国連加盟国62か国目 )
カタールは、「ドーハの悲劇」でしか印象にない国であったが、後年液化天然ガス産出国として、世界から注目
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2008年9月 イタリア(国連加盟国41か国目)🏳🌈❻バチカン モントリオール議定書締結国(国旗)
2008年9月イタリア旅行のアルバム https://photos.google.com/albu
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018.8.8 ロンドンからボルドーへ
https://photos.google.com/share/AF1QipOZv6X0GNAdB5
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年9月13~15日 キエフ(写真、動画)
GOOGLPHOTOアルバム 2018年9月14日前半部分 https://photos.goog