🌍🎒2023夏 シニアバックパッカーの旅 2023年8月21~9月5日 旅の反省(未定稿)
公開日:
:
最終更新日:2023/10/24
シニアバックパッカーの旅
今回の旅行で、国連加盟国ベースでは、未訪問国は(192か国-170か国)の22か国となった。アフリカ13か国、中東3か国、カリブ海3か国、太平洋諸国3か国が残った。来年は、アフガニスタン、シリア、イエメン、リビアを除いた国を訪問したい。なお、フロンガス規制を定めたモントリオール議定書締約国が198か国であり、クック諸島、ニウエ、パレスチナ、バチカン(Holly See)、EUが含まれる。
まず、リビアを除くアフリカの12か国を訪問後、大西洋を格安で渡り、カリブ3か国を訪問し、米国から日本に帰国する。その後、太平洋諸国3か国を訪問する。
アフリカでは、ロイヤルエアモロッコを活用するため、マイレージ使用の研究が必要。
トランジットの課題として、リビアの失敗から詳しい情報収集が必要。
docomoのパケ放題の不備は、費用、心理等で負担が増大したので、今回は通信確保の確実な準備が必要。ギニアビサウ、シリア、リビア、蘭領セントマーティンはデータ通信の利用は不可。
関連記事
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2018年9月23日 ソウル 北村韓屋村、清渓川、敵産遺産にソウル駅
仁川から金浦へのトランジット 交通機関が便利になると、単純なトランジットではない
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2013年7月15日 モンサンミッシェル(世界遺産)
ネットによるツアーを購入。パリの宿から日帰りバスツアー。娘は孫と別行動、家内はドイツに行ってしまって
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2011年5月8~11日 国際学会での発表 ⑽山西省(平遥)⑾四川省(九塞溝、黄龍)⑿広東省(広州市)
広州で開催された国際観光学会で発表するため、中国に。せっかくの機会なので、溝尾先生も訪問した九塞溝に
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 ③ ニューオリンズ→ヒューストン空港→ダラス空港→ 2月14日、15日 コロンビア 国連加盟国100か国目 ボゴタの観光
〇 ヒューストン空港 ニューオリンズ空港から、ヒューストン空港経由ダラス行きの便に乗る。ヒュー
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月2日夕刻、3日夕刻~4日午前 プーリア州 バーリ
2022年5月1日夕刻 2022年5月2日~3日
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー世界一周の旅 西サハラEUN🏳🌈 サハラ・アラブ民主共和国 サハラ砂漠の歴史
https://photos.google.com/album/AF1QipM4lhcW
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1992年12月30日~1993年1月3日 JR東時代🏳🌈❹サイパン家族4人旅行 JR旅行業の難しさ
◎ビューワールド 窓口販売商品の品揃えのため、JALと提携。当時はANAとは関係が深くなかったが、
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年5月15日 莫高窟、玉門関、夜市 ルートから外れれば寂れる
15日 莫高窟、玉門関と夜市 https://photos.google.com/photo/
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 動画で見る世界人流観光施策風土記 2007年2月19~24日 エクアドル(キト、ガラパゴス)(国連加盟国31か国目)
高崎経済大学教授時代、キトと世界遺産第一号のガラパゴスを旅行。ビジネスを利用し、顧問先のJTBの手配
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2009年7月31日8月1日 オーストリア(国連加盟国46か国目)
ウィーンの森 バッハ渓谷メルク修道院 メルク修道院は、オーストリ