🌍👜シニアバックパッカーの旅 ④ 2018年2月15日夜16日早朝🏳🌈⓭キュラソーの短時間滞在
公開日:
:
最終更新日:2024/07/16
シニアバックパッカーの旅
〇 運航中止の連絡
2月15日にボゴタを、アビアンカ航空(スターアライアンス)でたち、キュラソーにゆき、翌16日夕刻にPAWA航空でアルバ経由ドミニカ共和国サントドミンゴに向かう予定であった。
しかし、航空会社PAWAが、運行を中止してしまった。東京にいるとき夜中に電話があり、どうもフィリピンからのようなのだが、ほとんど私の英語力では聞き取れない。メールをくれるように伝えるのが精いっぱいの返事であった。メールは先に来ていたようで、予約をしたプライスラインから、1月30日以降のpawaのフライトは中止になったが、不幸にしてあなたの名前もあるので、キャンセルしたほうがいいという内容であった。PAWAの方に問い合わせても、エージェント経由で購入したものはエイジェントに話をしてくれということで、要は、ドミニカ政府の指示で運休することになったようだった。カウンターに来ても店は閉まっていると書いてあった。
メールではドミニカ政府当局の指示ということしかわからない。払い戻しは、仲介代理店のPlicelineとのやり取りが功を奏したのか、あるいは航空会社が自主的の払い戻したのか、よくわからないが、もどってきた。しかしこういう場合は、直接エアラインから購入しておいた方が楽である。間接だと、旅行代理店と折衝してくれということになる。今回も最初はそうであった。
問題は、サントドミンゴに行く手段であり、時間もなかったので、Google検索により、マイアミ経由アメリカンにした。二万五千円のチケットが5万円になってしまった。しかも時間も早朝出発である。もっといろいろルートはあったのであろうが、アメリカンという無難な航空会社を選択した。
〇 キュラソー
国連の一人当たり名目GDPは2016年で19,586$。面積は444km2。人口142,180人(2010年)である。
ラム酒をベースにキュラソー産オレンジの果皮を用いたリキュールであるキュラソー酒の産地として有名。 ウィレムスタットは自由港として国際貿易中継地である。観光にも力を入れている。失業率は13%である。タックスヘイブンとして知られ、売春が認可されているようだ。
2018年2月15日夜、キュラソーの世界遺産を見に行く。カメラを向けていた時は気がつかなかったが、巨大貨物船が入ってきた時は虹の橋は、対岸線に並行していたが、通りすぎてしばらくすると、対岸線と直角になり、橋として機能していた。その時は街の中を撮影していてわからなかった。朝が早いので昨夜と同じ印象。虹橋が浮き橋になっているのは改めて理解したが、稼働しているのは、ネット動画を探すしかなさそう。アルバに立ち寄ることができなくなって残念
早朝のキュラソーhttps://photos.google.com/photo/AF1QipMpe5vN7c3g_atvfycdSFEa7U3ASDfIm8nBkb5K
関連記事
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2018年5月17日 青蔵鉄道乗車
朝3時発のチベット高原鉄道に乗車、半日かけてラサに向かう。 https://photos.go
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1986年 マカオ(中国⑶)(特別自治区🏳🌈❸) ジェットフォイル用暗視装置の視察
1986年1月神戸海運監理部運航部長から四国運輸局企画部長に移動 1987年3月まで 四国のすべての
-
-
🗾🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 2016年8月1~3日 弘前・青森 チームネクスト
チームネクストの研修会が弘前で開催。この機会に現地の北星交通社長の下山さんのお世話で弘前のねぷたと青
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年2月26日 エリトリア 国連加盟国161か国目
https://photos.google.com/album/AF1Q
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 ⑨ ジャパンナウ観光情報協会9月号原稿 ミャンマー散骨旅行記(2)
ヤンゴンはこれから高度経済成長期を迎える。1970年初めて渡った時の香港に感じが似ていた。宿泊したホ
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月15日~17日 チュニジア(国連加盟国149か国目)チュニス
2022年5月15日 https://photos.google.com/al
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 ザンビア(国連加盟国131か国目)・リビングストン(152)ジンバブエ 2019年2月25日、26日
ヨハネでトランジット。こんどはBAのラウンジ、と思ったが、ラウンジは午後四時から。しかもフ
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流観光施策風土記2017年5月7日 サンマリノ(国連加盟国87か国目)訪問
〇ホテルと中央駅の徒歩アクセス 朝空港までバスでゆくためには、朝食後徒歩で中央駅にアクセスでき
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月4日午後 ベローナ
2022年5月4日日中 ベローナ ベローナ空港は予定通り。地方間路線にしては乗客が驚
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 5月10日 マケドニア(国連加盟国91か国目、北マケドニアに名称変更)
FACEBOOK投稿文 マケドニアはスコピエ。BBCでは 国会の乱闘を報道していましたが、ドライ
