*

🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年8月9日 ツールーズ カルカソンヌ城壁都市(世界遺産)

公開日: : 最終更新日:2023/06/14 シニアバックパッカーの旅

2018年8月9日 ツールーズ、カルカソンヌ、アンドラのアルバム

https://photos.google.com/album/AF1QipMdRIYCq8V7IlUlGZOU_Dz9Sl4Aw-8ymzYAHK5y

ツールーズを早朝出発しカルカソンヌにゆく。切符を買うのに労力を使わないようにするため、事前ネット購入。でも出発番線を間違うといけないので早めに到着。
カルカソンヌ駅前にミディ運河がある。一目瞭然。運河に乗る必要などまったくないと思った。乗れば写真が取れなくなる。パナマなどを経験しているからこの程度の規模の小さいものに乗っても、同じである。小さな子供でもいれば違うであろうが。その分時間を節約できる。10時半の出航まで街を見て歩く。
役所の先輩で港湾技官の運河研究家がいる。彼などの引率で、ミディ運河を全線乗るのであればまた興味の持ち方も違うのであろう。

 

ミディ運河

https://photos.google.com/photo/AF1QipOgJevQChZwa65lxwbAg4oTbplpGsIPo2qAiN2R

https://photos.google.com/photo/AF1QipNGD46yBueUd73ac2C5x9Ox9aXhEtGxh7v2fmSa

https://photos.google.com/photo/AF1QipMECJpE8w65bEAT69V-k-4pz0nhEP2w0Q3NQxLl

https://photos.google.com/photo/AF1QipM4yrw172js_rZccR5Ygfdg-RQDOP_N3plvO8_y

https://photos.google.com/photo/AF1QipO8vzXZVGOt2uH_9uhQXq9QiU84n5Z5usfS1lqa

https://photos.google.com/photo/AF1QipNSTDBpgmG5jabqGXHAF0SbcO67ubsc81Rf52bI

https://photos.google.com/photo/AF1QipNLHL9zTIH-XWPwuMRYfYHv1gMtnYCOBrBxgvsA

https://photos.google.com/photo/AF1QipOEfMC6dy3RpQkRpQZEYy3MLIAyFCxI6kV0JCRR

https://photos.google.com/photo/AF1QipMvi5j_PBa4jR8G0p2v05uK4XgKTReep7XwRO3l

https://photos.google.com/photo/AF1QipNVFYxV-t-UJQgT41lyDahywI2OYPPAaYciHxhy

 

ネットの説明文
17世紀、南仏の経済発展の基礎となる物流を助けるため、徴税師ピエール・ポール・リケが発案した、地中海と大西洋を結ぶ大運河計画。 当時大西洋から地中海にものを運ぶには、スペイン・ポルトガルのイベリア半島をぐるっと大回りする以外に航路がなかったため、スペインにジブラルタル海峡の通行税を支払わなければならなかったのです。ミディ運河構想は、時間と通行税削減のために考え出された一大プロジェクトでした。 総延長360kmの水路と、閘門(ロック)、水路橋、橋、トンネルなど328の構造物をもつミディ運河。1996年にユネスコの世界遺産に登録されたこの芸術的運河は、1667年から1694年にかけて建設、のちにカルカッソヌも通るようになりました。産業革命への端緒を開いたこの運河は、近代の卓越した土木工事の典型例ですこの運河の登場によって、南仏のワイン出荷量は飛躍的に増えたとも言われています。17世紀の産業革命を支えたミディ運河はしかし、鉄道の登場と共にその役割を終えます。現在では運河は観光客を乗せて遊覧船が行き来し、また船を引く馬が通った運河沿いの側道では、ジョギングや散歩を楽しむ人々で賑わっています。

https://photos.google.com/share/AF1QipM8a6amovO9JouoC4fL1guBUPjVGZEvJgmZiTKrFc8IRc0gLvCsvH1ATOrmcw8xfw?key=S0lqeWVLbUEzOG5RU2dSZDFZd3JnT01JenNsOVh3
https://photos.google.com/album/AF1QipPE2AYwBf7HnT1xTAda4Rqsf32O1TsxrSyNxm3F

 

https://photos.google.com/photo/AF1QipPpXRlbNDOY1gOlOvKAvwroQQ95jESxyaGfB9ys

https://photos.google.com/photo/AF1QipNHyPCw9Vi-7YmjXBPDGXFmhXUA4hVlxnDIvHqW

https://photos.google.com/photo/AF1QipMaydm_4wnyl4N4cdsuXVxyHNrnjWWJ-K3oq-6O

https://photos.google.com/photo/AF1QipNVGYUnL6XooxN_KjBC6Lobf40K0Wpw6fcwwwsB

カルカソンヌ城見学

https://photos.google.com/photo/AF1QipNRYrgtbMX1fUhIidkCdpDbvBdZ1yRP_nLOiNh3

      

https://photos.google.com/photo/AF1QipPAjL8GbmAxGiaTlvLraEYGfDD0ZMU5L6Pv3fHt

https://photos.google.com/photo/AF1QipPx8As00Wm6iQyto1k7eb_cf9bLK-_hbrLcmXHO

https://photos.google.com/photo/AF1QipPCqLJSIxowpoBUdeg5j_1OoFoEbFsW9TCR7U7g

https://photos.google.com/photo/AF1QipPvXaH28P1FaziceuiKgO3elC-efb3gNm1748XZ

https://photos.google.com/photo/AF1QipMd7JDx3dEEOwuKN2w0UsPd4bBwjVFuiwO_CBfj

https://photos.google.com/photo/AF1QipMHjAekqRZPcoHddmPpswH7-r5NA01ws6cwSK-C

https://photos.google.com/photo/AF1QipMXxbBaGB7lW7uRcagiEc49zjGyT6Creb3z2zRc

 

 

https://photos.google.com/share/AF1QipN22F-d60GgxhFEg8RHiN1yaTG_B-uYh1n-iq13gFTOXrxVsije4_LF290BzRDinQ?key=dTFzcTVjeXF1Skh3UmZRNHVxTmpVYTgwQkl3MTVR
https://photos.google.com/album/AF1QipOxwH2NrYPGLhkPLLZcGtbQCJ0Y4aYEk1dneYVI

フランスではカルカソンヌ城を見ないで城を語るなかれというそうだ。日本でいえば松島みたいなものである。カルカソンヌもモンサンミシェルもそうであるが、城の中ではお土産屋がひしめいているが、城壁のそとはすっきりしている。その点日本の名所は、お寺の中はすっきりしているが、周辺が土産物店等でごちゃごちゃしている。どっちがいいのか、これも文化の差であろう。早めに終わったので、カルカソンヌにも一足早い電車でもどる。既存の切符は有効であった。

https://photos.google.com/share/AF1QipO-YFHf3vRmQx82Uh1SeQVGw7p-NUw_A97eTChoQGonYdecynoK7rkWeBBR6SsEjw?key=d2xKeUZ0dUJ4NEE3R1FRSGQtcVEyZFJxZGlmZ2NR
https://photos.google.com/album/AF1QipN6p70Rwbxpz4Hj4IvIfPrhYkR09e_JzdvMsc2G

ツールーズ到着時は小雨。まずアンドラ幾のバス停を確認。しかしガロンヌ川に到着したころはカスミがかかったようになっていた。ここでもトラムの一部が運休していた。名物のカスレを食べてみようとしたが、レストランではやっていないという。銀座でかつ丼を注文するようなものか。しかし、駅まで戻る途中で偶然看板が目に入る。20€近くするから結構高いものだ。おなかがへっていたのでおいしかった。親父も愛想がよかった。

https://photos.google.com/photo/AF1QipMB6HCsBthx2f1BQUWoWR21syQ0pUr07jIQlhBC

   

https://photos.google.com/photo/AF1QipMa8Ci5aLUCoGCrR3YzctcjwEfvRq9Sjp8n1A4A

   

 

アンドラ行きバス(684245) 20時発 アンドラ着23時

バスが到着するまで不安である。トイレはないが、途中駅でいえばできるようだった。バス会社はホテルの近くのバス停まで送ってくれた。それも条件に入っているようである。地元バス会社なので、alsa等の大手への競争条件なのであろう。

関連記事

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 夫婦で旅行 2011年8月 イスラエル(国連加盟国51か所目)🏳‍🌈五輪3❽パレスティナ(モントリオール議定書締約国 国連オブザーバー)

エルサレム&パレスチナに滞在しましたが色々とすごかった https://youtu.be/

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 ③ ニューオリンズ→ヒューストン空港→ダラス空港→ 2月14日、15日 コロンビア 国連加盟国100か国目 ボゴタの観光 

〇 ヒューストン空港 ニューオリンズ空港から、ヒューストン空港経由ダラス行きの便に乗る。ヒュー

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 モンゴル国フブスグル地区紀行~トナカイとシャマンとドロ━ン(6)ツァガンノール、リンチンフンべ、野営

2015年8月25日 村役場でツアー運転手協会の会合に参加。会合とともに学生によるアンケートも

記事を読む

no image

🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 2019年9月9日チームネクスト視察で北京 10日HUAWEI、DiDi

台風の襲来に遭遇し、8時半出発が17時に延長。それでも出発できてよかった。自宅をでるまえに、14

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 夫婦で旅行 2012年5月2~6日 クロアチア(国連加盟国53か国目)プリトヴィッチェ湖群国立公園、ザグレブ、スプリット、ドブロクニク

プリトヴィッチェ湖群国立公園 プリトヴィツェ湖群国立公園は、クロアチアの国立公園の1つであり、ボス

記事を読む

🌍🎒2024,3.3シニアバックパッカー地球一周の旅 グレナダ 

https://photos.google.com/album/AF1QipOYaBlxHvaw

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 ① 父親の遺言であるイラワジ河散骨旅行 ~『両忘』~2016年5月

2015年12月9日亡くなった父信次の遺言である、イラワジ河での散骨の実施を計画した。 妹の予定と

記事を読む

no image

🗾🚖 2017年7月22日 チームネクスト 柳川 北原白秋は文化勲章を受けていない

2017年7月22日柳川を初めて訪れた。水郷柳川として、西鉄が大牟田線の旅客誘致に力をいれてきたとこ

記事を読む

CUBA ➀

 8th Nov. 2016  I left Kingston early in the mo

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年8月30日 アウランガーバード アジャンター

Googlephotoアルバム 2022年8月31日 https://photos.g

記事を読む

PAGE TOP ↑