ヴァーチャル旅行 イラン編 テヘラン及び総括
公開日:
:
最終更新日:2021/02/20
海外観光
アメリカ大使館占拠事件を題材にした映画「アルゴ」
◎総括
アライバルビザ | https://aruki001.exblog.jp/25264438/ | ||||
カードが使用できない | テヘラン、タブリ-ズ、マシュハド、シ-ラ-ズ、イスファハン | ||||
紙の保険証が必要 | パスポート(残存有効期間6ヶ月以上)、写真一枚、往復の航空券、申請料金50ユーロが必要 | ||||
50 € |
イラン旅行記 | |||||
http://kurokawa-freetravel.net/2020/01/12/iran1/ | |||||
http://kurokawa-freetravel.net/2020/01/27/iran10/ | |||||
DXB | テヘラン | 5万円 | クウェート航空 |
◎テヘラン
人口8,693,706人。2016年の都市圏人口は1,367万人 宗教的中心でもあり、イスラム教のモスクのみならず、キリスト教の教会やユダヤ教のシナゴーグも各所にみられる。住民の大多数はシーア派イスラム教徒。20世紀から21世紀にかけて、イラン各地から大量の人口流入があり人口が急増した
テヘラン市街は中心部を東西に走る大通りであるエンゲラーブ通り(革命前はシャー・レザー通りという名だった)によって南北に分けられる。エンゲラーブ通りは取り壊されたテヘラン旧城壁の北端に位置し、通り以南は旧市街となっている。エンゲラーブ通り以北は行政機関や企業が集中するビジネス中心地区であり、パフレヴィー朝成立以後に開発が進んだ地区である。エンゲラーブ通りに面して北側にはテヘラン大学のキャンパスがあり、通りの西端にあるアーザーディー・タワーは1971年に建てられたテヘランのシンボルであり、上の展望台からは市街が一望できる。エンゲラーブ通りの少し北には1979年に起きたイランアメリカ大使館人質事件の舞台となった旧アメリカ大使館があるが、現在は閉鎖されている。テヘランの北端近く、丘陵のほぼ北端にはパフレヴィー朝時代には夏の離宮として使用されたサーダーバード宮殿があり、現在では宮殿博物館としてここも観光名所となっている。また、北端にはトチャル山へと登る全長3200mのロープウェイがあり、頂上からは市街が一望できる。
これに対し、南部は市の中心であるエマーム・ホメイニー広場や、その南にはかつての商業中心であるバザール、旧城壁の南側にはテヘラン中央駅も存在する。バザールの商業的機能は低下しつつあるが、それでもテヘラン有数の商業地であり、多くの人が訪れる。エマーム・ホメイニー広場とバザールの間にはガージャール朝の王宮であったゴレスターン宮殿があり、現在では王宮博物館として美術品などが展示され、庭園とともに観光客の多く訪れる名所となっている

ゴレスターン宮殿
イランの首都テヘランにあるガージャール朝時代に築かれた宮殿で、2013年の第37回世界遺産委員会で世界遺産に登録された。ゴレスターン宮殿はテヘランの歴史地区の中心部に位置し、テヘラン最古の建造物のひとつに数えられる。前身となる建造物はサファヴィー朝時代に築かれており、拡張と増築の末19世紀に王家の住居兼ガージャール朝の政庁とされたことで今に残る特徴的な装飾が付与された。現在、ゴレスターン宮殿は主に8つの構造物からなり、多くは博物館として使用されている。中心部には同名の庭園が広がり、全体を門のある外壁が取り囲んでいる[1]。

関連記事
-
-
ヴァーチャル旅行 インド編 Quora ガンジーに関する記事
デリーを観光旅行で訪問すると、エイジェントはガンジー廟に誘導してくれる。私も訪問したことがある。建
-
-
3⃣ 5 2018.8.18 チューリッヒ、リヒテンシュタイン(129)、ダボス
チューリッヒ https://photos.google.com/share/AF1QipP0
-
-
[165]10月14日東チモール DIL
https://photos.google.com/photo/AF1QipMhIF6ifg2EM
-
-
173-2 サンサルバドル
13:10AA147914:51MIA SAL エルサルバドルは2度目。前回はグアテマラから
-
-
5月22日 チベットからの帰国後のこと
〇ヒマラヤ登山 機内で読んだ中国の新聞記事。14日に、両足義足の、私と同年六十九歳の中国人登山
-
-
ヴァーチャル旅行 中国編② 銀川(寧夏回族自治区)
新城と旧城に分れ、新城は工業地区である。旧城は歴史遺跡が多く、国家歴史文化名城に指定されている。回
-
-
3⃣ 1 2018.8.14 モロッコ(128):タリファ、タンジール、ティトゥアン、シャウエン
https://photos.google.com/share/AF1QipN_sIjEGG_GQx
-
-
ヴァーチャル旅行 USA50州編②
全米25州の旅程である。交通が発達しており、バスや鉄道が必ずしも経済的とはいえず、航空も安くて便利
-
-
ヴァーチャル旅行 スーダン ビザ カード使えない
凄腕の乞食の存在 『乞食とイスラーム』 スーダン入国には観光ビザ必要。スーダン入国後はアメリ
-
-
ヴァーチャル旅行 トルクメニスタン
◎交通 トルコ航空で IST・ASB往復が33000円(片道20000円)と安い。陸路だと、
- PREV
- ヴァーチャル旅行 イラン編 ヤズド、チャク・チャク
- NEXT
- ヴァーチャル旅行 エリトリア ビザ必要