QUORAに見る歴史認識の一意見 東条英機と昭和天皇の関係に関する一意見
公開日:
:
最終更新日:2020/12/01
歴史認識
東条英機氏は几帳面で小心、そして子煩悩なな男だった伝えられている。石原莞爾氏などは、東条氏の小物ぶりを徹底的に馬鹿にしたそうで、東条氏自身が日米開戦を決意したなどと言うことはありえない。彼はメッセンジャーとして最後の留め男、昭和天皇に開戦反対の表明をしてもらおうと画策したが、なんと天皇の取り巻きが、責任が天皇の一身に集まることを避け、取りつかずにあいまいな返答でごまかしてしまった。
戦前の日本軍部や軍人を悪く言う人が多いが、彼らは日本でも最高の頭脳集団であるため、孫子やクラウゼビッツの戦争論などは熟読しており、世界の戦史やアメリカの国情なども熟知している。しかし、1929年から続く不況のため国民の不満は頂点に達しており、好戦的な発言をせざるを得ない。これが終戦後仇になっているのだが、戦争というものは、勝ちが確実な場合と、防衛戦争でもなければ、積極的にやるものではない。しかるに、「臆病者」「卑怯者」「無駄飯食い」「あんな軍艦なんてお飾りかよ」などと言われれば、「(せんそうを)やりましょう」としか言いようがない。
日米の開戦は、国民の多くに責任があることを、心すべきでしょう。
関連記事
-
Quora6に見る歴史認識 イギリスが中国にアヘンを売ったのは有名です。あるイギリス人の言い訳が、アヘンを売り始めた頃中国には麻薬の売買を禁止する法律が無かったから問題ない。これ真実ですか?それにしても犯罪者の理屈ですよね?
アヘン戦争に対する一般的なイメージ。それは以下の様なモノです。 「大英帝国が清国を麻
-
『日本軍閥暗闘史』田中隆吉 昭和22年 陸軍大臣と総理大臣の兼務の意味
人事局補任課長 武藤章 貿易省設置を主張 満州事変 ヤール河越境は 神田正種中佐の独断
-
横山宏章の『反日と反中』(集英社新書2005年)及び『中華民国』(中央公論1997年)を読んで「歴史認識と観光」を考える
歴史認識を巡り日本と中国の大衆が反目しがちになってきたが、私は歴史認識の違いを比較すればするほど、
-
動画で考える人流観光学 『ビルマ敗戦行記』(岩波新書)2022年8月27日
明日2022年8月28日から9月12日までインド・パキスタン旅行を計画。ムンバイ、アウランガバード
-
明治維新の評価 『経済改革としての明治維新』武田知弘著
明治時代の日本は世界史的に見て非常に稀有な存在である。19世紀後半、日本だけが欧米列強に対抗し
-
塩野七生著『ルネサンスとは何であったのか』
後にキリスト教が一神教であることを明確にした段階で、他は邪教 犯した罪ごとに罰則を定める 一
-
コロニアル・ツーリズム序説 永淵康之著『バリ島』 ブランドン・パーマー著『日本統治下朝鮮の戦時動員』
「植民地観光」というタイトルでは、歴史認識で揺れる東アジアでは冷静な論述ができないので、とりあえずコ
-
歴史認識と書評『ユダヤ人大虐殺の証人』河出書房新社
ユダヤ人虐殺の証人として映画『ショアー』にも出演したポーランド人カルスキの苦悩を描く衝撃の作品。
-
Quoraなぜ、当時の大日本帝国は国際連盟を脱退してしまったのですか?なぜ、満州国について話し合ってる中で軍事演習をしてしまったのか、なぜ、当初の目的である権益のほとんどを認められているのに堂々退場したのか。
日本の国際連盟脱退は、満州事変に対するリットン調査団の報告書を受け入れられないと判断して席を蹴った
-
観光立国から経済立国へ Recommendations with Respect to U.S.Policy toward Japan(NSC13/2)
この翻訳テキストは、細谷千博他『日米関係資料集1945~97』(東京大学出版会,1999)<当館