欧米メディアの力を示す一例 レイプ率各国比較(⓵南ア⓶ボツワナ⑥スウェーデン⑪豪州⑬ベルギー⑭米国⑮ニュージーランド)
公開日:
:
最終更新日:2023/05/28
人口、地域、
このスクリーンショットをみて、来月旅行予定の南ア諸国が上位4位を占めていた。そのことは承知していたが、十位以内に、スウェーデン、コスタリカが入り、ベルギー、米国、オーストラリアが入っていることで、認識を新たにした。よく旅行に出かけので、治安は大丈夫でしたかと聞かれるのだが、スウェーデンよりも安全でしたよと答えることにしようかと思ったくらいである。

Siddh Raman Pant, インド在住回答日時: 9月15日
インドの強姦率は世界の多くの国よりも低い。比較のために、米国のレイプ率はインドのレイプ率の15.67倍です。
次のスクリーンショットからわかるように、米国は世界で14位、インドはわずか94位です。
——
(ソース : Countries Compared by Crime > Rape rate. International Statistics at NationMaster.com)
この知覚の理由は、西洋メディアであり、これは、ライバル国に対してプロパガンダを便利に実行している。彼らはアジアが今や新たな力になることを知っており、インドはここで主要な力である。最近インドはフランスを抜いて第6位の経済大国となり、英国をも上回る見込みです。インドはすべての人にとって大きな市場となり、多くのユーザーがQuora、Facebook、YouTubeなど多くのウェブサイトにアクセスしています。明らかに、西側諸国は、市場と影響力を失う恐れがあると感じています。
もし私の日本語が間違っていたら、申し訳ありません!私はまだアマチュアです。
関連記事
-
-
満州の中国化 中国東北部の民族構成の歴史的推移
高媛氏の『観光の政治学』の主要テーマがホスト(中国人)、代理ホスト(在満日本人)、ゲスト(外国人)が
-
-
Quora GOTO政策よりNYの方がよい。 ニューヨークにずっと住んでいる海外在住者の方でコロナによって失業もしくは、収入が激減した方はいますか?その場合はどのようにして収入を確保していますか?
Chinatsu Miyazaki·木 これは現在の私のことなのでお答えしなければいけません
-
-
『「食べること」の進化史』石川伸一著 フードツーリズム研究者には必読の耳の痛い書
食べ物はメディアである 予測は難しい 無人オフィスもサイバー観光もリアルを凌駕できていない
-
-
🗾🚖 2017年7月22日 チームネクスト 柳川 北原白秋は文化勲章を受けていない
2017年7月22日柳川を初めて訪れた。水郷柳川として、西鉄が大牟田線の旅客誘致に力をいれてきたとこ
-
-
めも 「ドイツにおけるカジノ規制 ―ゲームセンターとの比較の観点から―」 国立国会図書館調査及び立法考査局 専門調査員国土交通調査室主任齋藤 純子 海外立法情報課渡辺 富久子
人間の射幸心に働きかける賭博には様々な形態があり、それぞれ固有の発展と規制の歴 史を有する。例えば
-
-
規制改革会議 無償運送、謝礼に関心 東京交通新聞2017年3月27日
標記の記事が東京交通新聞に出ていた。 規制改革会議が、3月23日現行の基準を緩和できるかヒアリング
-
-
「東日本大震災復興に高台造成はやはり必要なかった」原田 泰
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/22460?utm_sou
-
-
ホロポーテ―ションとレッド・ツーリズム、ポリティカル・ツーリズム
Holoportationが紹介されていた。動画のアドレスは下記のとおりである。 https://
-
-
新華網日本語版で見つけた記事
湖南省で保存状態の良い明・清代の建築群が発見 http://jp.xinhuanet.com/20
