*

ホテルアセッセトマネジメントとAirbnb  人の移動の自由・労働者の囲い込みと専門職大学の在り方

これも機能分化である。運送機能の分化を考えてきたが、宿泊機能も分化している。オーナーとオペレーターへの分化は当然であるが、両者の間に立ち、紛争の未然解決の役割をHAMが果たしている。その教育を、コーネル大学やミシガン州立大学が行っている。HAMは不動産面とオペレーション面の両面を理解しなければならないので、人材育成は難しくなっている。
同窓会組織が機能して、インターンシップの受け入れ先との連携が強い。The Statler Hotelの年間30百万ドルの支出のうち、5百万ドル程度を大学のトレーニング関連支出へと充てられる。
OTAの影響がつよくなっていること、Airbnbが新たな脅威として現れていることが新しい話題である。

私はさらに、食事、介護等のビジネスも家庭がもつ機能が分化して出現していると考える。その機能分化したパーツを再びまとめ上げる機能を、新しい旅行業、というより人流ビジネスが担うことを考えてはと思っている。

先日読んだ『日本経済の歴史3』の
「ヨーロッパにおいては、19世紀末から20世紀初めにかけて、職業学校と、同一事業所における徒弟制を接続する改革が進み、特にドイツにおいては現在においても重要な訓練機関となっている。」「アメリカの徒弟制度も、19世紀終わりまでは、雇用主の費用負担によって、拘束契約労働と組み合わせて運用されていた。その後、産業別労働組合が運営する徒弟制が製造業や建設業において営まれており、修了者が同一産業にの組合に入れば、訓練費用は組合費として回収される。」と読み合わせてみると、HAMは大学の同窓会組織がその役割の一部を持っているのかもしれない。
今私が関与している観光系の『専門職大学』もこれまでの日本の人の移動を考える新しい材料を提供する可能性を秘めているかもしれない。

関連記事

地方都市コンベンション関連団体によるシンフォニーでの発表会参加 2016年3月3日

ネット世界で知り合った元読売新聞の社員の方のお誘いを受けて、久しぶりにシンフォニー2時間の旅に参加す

記事を読む

no image

新華網日本語版で見つけた記事

湖南省で保存状態の良い明・清代の建築群が発見 http://jp.xinhuanet.com/20

記事を読む

no image

『ファストフードが世界を食いつくす』エリック・シュローサ―著2001年

ただ一つの言葉で言い表すと、画一性 トーマス・フリードマンは自著の『レクサスとオリーブの木』

記事を読む

no image

外国人労働者受入と外国人観光客受入は違うのか違わないのか?~「人流による収斂」と「金流による収斂」~

国際観光が政策として叫ばれているが、その政策的意義が考えれば考えるほどわからなくなってきた。それは移

記事を読む

no image

「東日本大震災復興に高台造成はやはり必要なかった」原田 泰

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/22460?utm_sou

記事を読む

no image

ブロックチェーンと白タク、民泊シェアリングエコノミー 『公研』2018.12.No.664 江田健二×大場紀章 を読んで考える

白タクや民泊は、絶えずその有償性が問われて、既存業界の攻撃の的になる。無償であれば全く問題がない

記事を読む

no image

保護中: 『日本が太平洋戦争に総額いくらを費やしたか、知っていますか 』 国家予算の280倍の記事

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52599 毎年、この

記事を読む

no image

『日本経済の歴史』第2巻第1章労働と人口 移動の自由と技能の形成 を読んで メモ

面白いと思ったところを箇条書きする p.33 「幕府が鎖国政策によって欧米列強の干渉を回避した

記事を読む

ヒマラヤ登山とアクサイチン

〇ヒマラヤ登山 機内で読んだ中国の新聞記事。14日に、両足義足の、私と同年六十九歳の中国人登山

記事を読む

no image

 Quoraへの回答 コロナの感染リスクが高まることを承知でGoToキャンペーンを行っていた政府の意図は何ですか?Teramae Shuichi, 人流観光研究所長(観光学博士)

コロナの感染リスクが高まることを承知でGoToキャンペーンを行っていた政府の意図は何ですか?Ter

記事を読む

AIとの論争 住むと泊まる

AIさん、質問します。世間では民泊の規制強化が騒がれて

no image
日本の温泉地盛衰記分析 Youtubeリスト

飯坂温泉 最盛期170万 4分の一 https://www.youtu

no image
ブリティッシュコロンビア州バンクーバー

Screenshot[/caption]

no image
リビアの旅行会社

リビアのトリポリにある外国人向けの信頼できる旅

no image
バンクーバー予備知識

  フェンタミル カナダへやってきました。バンクーバー。

→もっと見る

PAGE TOP ↑