自動運転車の問題 BBCが伝えること driverless-taxis-human-problem
公開日:
:
最終更新日:2016/11/25
配車アプリ
BBCで面白い記事が出ていた。driverless-taxis-human-problemと題する自動運転タクシーに関係する内容である。
http://www.bbc.com/autos/story/20160829-driverless-taxis-human-problem
これまでの記事と違って、自動運転車側から見て、乗客(利用者)が信頼できるかという問題提起である。タクシーは単に運転すればいいということではないと当たり前のことを強調している。(流しの場合であろうが)行き先を間違えなく聞き取ることから始まり、元町に行ってくれと言われたが、本町ではないかといったことの確認まで必要となる。車の中での喫煙や猥褻行為への対応、忘れ物の処理といったことへの対応が大変である(見出しの写真はこのことを意味したかったのであろう)。技術的には解決できるという見通しのようであるが、当面は高齢者の病院への輸送等「such as transporting an elderly rider to a medical appointment, running errands with a visually impared adult, or ferrying a small child to school」に利用されると考えているようである。
私は、導入は、タクシーのようなどこにでも出かけて行ける高度な運送サービスではなく、決められた区間しか運送しない乗り合いバスや、利用者の責任で移動するレンタカーから始まると思っている。レンタカーとして普及する場合、いずれレンタカー会社はマイカーの代替として市場開拓するに違いないから、タクシー会社もレンタカー会社に転業するであろう。その場合、免許台数がどうのこうのといった問題や認可運賃がどうのといった問題もなくなる。要するにロボットタクシーという概念が存在しないと思っている。従ってBBCの記事の見出しには異論があるのである。
関連記事
-
-
ニューヨーク市長がUberの台数制限案を引っ込めたという記事 July 22, 2015 De Blasio Drops Plan for Uber Cap
De Blasio Drops Plan for Uber Cap After long, bitt
-
-
November 1, 2016 Survey report No.1 on taxi dispatch application and tourism advertisement in New York by Japanese taxi business CEOs
We gathered at Narita Airport. It is departure at
-
-
London Car Dispatch App Report ③ Dispatch app business of Hailo
(3 founder drivers) Terry Runham Gary Jackson
-
-
配車アプリの話題と将来 Hailoと提携しているナニワ交通を訪問して
○巨額投資を呼び込む配車アプリ会社 タクシーアプリが話題になっています。Hailo等はロンドン
-
-
🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 11月2日 チームネクスト合宿 in ニューヨーク 2日目 ニューヨークタイムズ観光部訪問
11月2日 朝は、ニューヨークタイムズ社に行く。タクシーJapanの熊沢さんが立派な説明資料を
-
-
侮辱されたUber運転手の報道と欧州での訴訟報道
CNNは、NYPD警官がアメリカに来て2年のUber運転手を侮辱しているニュースを流しています。NY
-
-
🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 ロンドン配車アプリ調査報告①~初めに~きっかけとねらい 2015年3月
○空港での衝撃 英国は国連加盟国4か所目の国である。1970年の中国(香港、台湾)、1973年
-
-
New 3PHL(Third party human logistics) Transport app Moovit has arrived in Australia(http://mashable.com/2015/03/30/transport-app-moovit-australia/#:eyJzIjoiZiIsImkiOiJfeW80dTUya2M5cGVmdG95dSJ9)
ロンドンではタクシーの配車アプリを調査して、つくづく3PHL(サードパーティ人流)の時代が来ていると
-
-
🌍👜 🚖シニアバックパッカーの旅 2018年9月11日 チームネクストモスクワ調査⑤ Fusion Auto社 ワールドカップ対策
Fusion Auto社Fusion Auto社は6月14日~8月15日にロシアで開催されたワール
-
-
東京交通新聞1月11日インタヴュー記事(定額運賃制タクシー)
寺前教授インタビュー 3機能に分化する運送業 ――現在、タクシー事業は外資の白ナンバー自家
