*

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年2月28日 サウジアラビア メディナ

公開日: : 最終更新日:2023/06/11 シニアバックパッカーの旅

IMG_3433 (1)2023年2月28日 午前メジナ

GOOGLEPHOTO 写真動画 https://photos.google.com/album/AF1QipPc2VtFYElq3rdZd0UOO_q82R2BzqWYyKw_3zN9

七時ホテルで朝食。気がせくので目の前に見える駅まで出かける。と言って徒歩20分の距離。ターミナルは中国のように、プラットホームごとにゲートを区分しているが、かなりの余裕のスペース。
パケ放題もセット済み。出発十分前に、ホームへ誘導される。窓側の私の席に先客。ゆづってもらうが、窓は磨りガラス状態で、景色はうすらぼんやり。何か特別の理由でもあるのだろうか?追記これが特殊で、帰りの車両はちゃんと景色がたのしめた。
10:12 予定より早くメディナ到着。駅前にハラム、預言者のモスク行きの専用バスが待機。一人10リアル。タクシーも緑で統一されていてわかりやすく、安心。
どこまでが異教徒が接近できるのか様子を伺いながら、預言者モスクに近づく。宗教警察らしき人が現れないので、遠慮がちに境内らしき中に入る。しかし広大でとても周りだけでも、あるききれない。聖水を汲むところもあった。参道には、マクドナルド。
帰りはタクシーが走行しており、最悪なんとかなるが、路線バスが出発しそうだったので、飛び乗る。なかで、現金が通用せず、プリペイドカードが必要と分かるものの、どうしようもない。数少ない巡礼の乗客の一人が、代わりにプリペイドカードで、12リアル支払ってくれた。15リアルのキャッシュを渡すが、10しか受け取らない。
動画
      

関連記事

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2015年8月 ウランバートル 政治犯

2015年8月29日 ブルーベリージャム作りを手伝いながら西田団長のマンションでのんびり骨休め。さ

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 ⑤ 16日~18日 ドミニカ共和国(国連加盟国101か国目)へ

運航中止により、キュラソーからマイアミに戻り、マイアミからドミニカに向かう。前回大アンチル諸島周りを

記事を読む

🌍🎒シニアバックバッカーへの道  JR東時代 1992年6月14日~27日 ブラジル(国連加盟国16か国目)

JR東出向中、視察候補地を聞かれ、ためらいもなくブラジルはマナオスと答えた。マナオスは、高校の地理の

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年2月20日、21日 コンゴ共和国(国連加盟国157か国目)

2023年2月20日アルバム https://photos.googl

記事を読む

🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018.8.6 🏳‍🌈㉑ジャージー代官管轄区 (Bailiwick of Jersey)

ガーンジ島GCI を12:40発 frybe6420便(予約番号AT4BK6) ジャージー島JER着

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2006年9月9日  ルクセンブルグ(国連加盟国29か国目)

ブリュッセルから鉄道で往復しただけ。欧州一高額所得の国なのは、ワシントンと同じか。

記事を読む

Manuscript for NPO corporation Japan Now  What was visible from a trip in the southern part of the continent of Africa

From 10th to 27th February 2019, I traveled to 14

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカー地球一周の旅 2024年2月25日 COO ベニン

https://photos.google.com/album/AF1QipPhiPxxGzjk

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月20日 コロナ禍の独仏国境横断

◎解約ロス FRAからTuringへの道のりで、AOSTAへ直接入る方法はスイスを

記事を読む

🌍🎒2023夏シニアバックパッカーの旅 2023年8月22日 イラン(国連加盟165か国目)テヘラン

FacebooK投稿文 023.8.22 朝からドーハは大混雑、出発カウンターに行くと、ビ

記事を読む

AIとの論争 住むと泊まる

AIさん、質問します。世間では民泊の規制強化が騒がれて

no image
日本の温泉地盛衰記分析 Youtubeリスト

飯坂温泉 最盛期170万 4分の一 https://www.youtu

no image
ブリティッシュコロンビア州バンクーバー

Screenshot[/caption]

no image
リビアの旅行会社

リビアのトリポリにある外国人向けの信頼できる旅

no image
バンクーバー予備知識

  フェンタミル カナダへやってきました。バンクーバー。

→もっと見る

PAGE TOP ↑