🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2009年8月6、7日 ルーマニア(国連加盟国49か国目)ブカレスト ドナウデルタ
公開日:
:
最終更新日:2023/06/13
シニアバックパッカーの旅
チャウシェスク大統領で日本でもすっかり有名なったルーマニアはブカレストのチャウシェスク宮殿。帰国の日にみる
日本からは、総理府出身の東氏が大使で赴任中、郷里の知事選に出る出ないで新聞紙上をにぎわせていた時である。東氏には鳩山邦夫先生の勉強会で一緒になったくらいしか縁がないので、連絡はしないでおいた。
ブタペストから深夜到着。夜間に連絡してあった旅行会社を訪問し、情報を得る。
ランドの手配をお願いしてあり、運転手兼ガイドの男性により、ブカレストの観光とドナウデルタ一泊旅行をたのしむ。
道中、ひまわり畑がまぶしかった。ソフィアローレンの映画はウクライナらしいが、このあたりの土壌は同じなのかもしれず、穀倉地帯なのだろう。
Romaの出身地でもあり、ブカレスト市内の該当地区を散策する。写真を撮るにも気が引けたが、ボスは相当裕福らしい。
ドナウデルタでは、灰色ペリカンを盛ることができ感激。宿の近くでは郭公にもお目にかかれた。
関連記事
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年2月17日夜 ガーナ
◎ ガーナ・アクラ 経由 でアビジャン入り サントメプリンシペからアビジャンに行く
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 (23)浙江省 杭州(918.8万人)一人あたりGDP 約170万円
抗州東から地下鉄4号線で。ブランドショップが立ち並ぶ四角から、西湖が
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 モーリシャス 国連加盟国123か国目(143) 2019年2月15日
セイシェルの宿にいたとき、エアオーストラルからメールが来た。オンラインチェックインの案内である。こ
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1988年7月 自民党等トルコ(国連加盟国14か国目)訪問団参加
全日空国際線進出前夜の時代。官房人事課の藤井氏と参加。二階俊博衆議院議員が事務局長となり、全日空機を
-
-
🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 ロンドン配車アプリ調査⑥(まとめ) 人流サードパーティ(3PHL)の将来
人流を考察していると絶えず物流の世界を追いかけていると感じる。コンテナの出現により海運同盟が崩壊し、
-
-
🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 2019年9月11日 午後新幹線で(21)天津直轄市
2019年9月12日 アルバム https://photos.google.com/album
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年9月7日 デリー 観光資源としてのガンジー
https://photos.google.com/album/AF1QipNxAcWeXE3b
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 韓国 済州島へのプレスツアー参加(承前 済州島の観光状況)
~沖縄より近い済州島~ 11月2日から4日の済州島プレスツアー参加に備えて予備知識を得た。その行程
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019.10.15モルジブ(142か国目) マレ
https://photos.google.com/photo/AF1QipMwUso6mV_0