*

テンミリオン計画(日本人海外旅行者数倍増計画) 広瀬真一賞 兼高かおる賞

公開日: : 最終更新日:2023/05/09 人口、地域、

引き出しの整理をしていたら、オレンジカードが出てきた。当時、海外旅行倍増計画(テンミリオン計画)を作成したことにより、広瀬真一賞をいただいた。その時の賞金の一部を使用してオレンジカードを作成して配布したときのものだ。子どもさんのいない広瀬さんの奥様が、銀行に信託基金を創設し、その利子で賞金を出されたものであり、確か100万円いただいた。個人で全部使用できるものではなく、国際観光局の各課に10万円ずつ配布し、残金でオレンジカードを作成した記憶がある。テンミリオン計画の作成秘話は、拙著の中で記述している。今でも広瀬真一賞は継続しているようであるが、旅行作家協会のだしている兼高かおる賞も、同じように継続することが望まれる。

関連記事

no image

保護中: 米国コロナ最前線と合衆国の本質(5) ~メディアが拍車をかける「全く異なる事実認識」:アメリカのメディア統合による政治経済と大統領支持地域のディープストーリー

印刷用ページ 2020.07.08 米国コロナ最前線と合衆国の本質(5) ~メ

記事を読む

no image

ホテルアセッセトマネジメントとAirbnb  人の移動の自由・労働者の囲い込みと専門職大学の在り方

これも機能分化である。運送機能の分化を考えてきたが、宿泊機能も分化している。オーナーとオペレーターへ

記事を読む

no image

ホロポーテ―ションとレッド・ツーリズム、ポリティカル・ツーリズム

Holoportationが紹介されていた。動画のアドレスは下記のとおりである。 https://

記事を読む

no image

“Future Direction of Tourism Policy Studies” President of Human Logistics & Tourism Laboratory Teramae Shuichi, PhD

  Future Direction of Tourism Policy Studi

記事を読む

no image

満州事変(1931年)前の訪日中国人の割合は現在のインバウンド政策時代の割合と変わらない

戦前鉄道省に国際観光局ができる前年の1929年の外客数は34755人であり、うち中華人16300

記事を読む

no image

観光事業法制化 『国鉄を企業にした男 片岡謌郎伝』

p.187 温泉法の制定の検討  p.188 観光事業法  独仏のような基本的観光法は制定さ

記事を読む

書評『日本社会の仕組み』小熊英二

【本書の構成】 第1章 日本社会の「3つの生き方」第2章 日本の働き方、世界の働き方第3章

記事を読む

no image

人流観光学論講義資料  移民と治安は関係がない資料

 

記事を読む

no image

『日本人のためのアフリカ入門』『アフリカを見る アフリカから見る』白戸圭一

アフリカ旅行にあたって、白戸圭一氏(毎日新聞OB)の「日本人のためのアメリカ入門」(2011年)「

記事を読む

no image

格差社会と階級社会 

 『日本の経済』伊藤修著 中公新書 と 『新日本の階級社会』橋本健二著 講談社現代新書 「

記事を読む

PAGE TOP ↑