🌍🎒シニアバックパッカーの旅 成田帰国 2022年5月18日
公開日:
:
最終更新日:2023/06/14
シニアバックパッカーの旅, 世界人流観光施策風土記
後日談
コメントするのも馬鹿馬鹿しいことで、論より証拠です。人数制限などいりません。 4月下旬から一か月独仏伊トルコチュニジアと観光旅行をしてきました。どの国も地域も事前事後の陰性証明など求めませんでした。ワクチン証明もチェックイン時に見せたり見せなかったりですです。逆に、マスクはイタリアでは日本の市販されているずさんなものだと列車を降車させられますから、より合理的でした。アベノマスクなど論外なのでしょう。でも道を歩いている人はほとんどマスクをしていませんし、遊園地も国際空港も人でごった返しています。成田に帰国して、深閑としている空港にびっくりしました。なお、パリでは、日本が要求する厳格な鼻腔ぬぐい方式を実施ししているのに、成田では簡便な唾液検査で済ませているのも非科学的です。実施するなら逆でしょう。なぜ、国民や観光業界は声を上げないのでしょうか。コロナが始まったころ、日本特殊説がささやかれましたが、今は逆の日本特殊説ですね
関連記事
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年8月30日 アウランガーバード アジャンター
Googlephotoアルバム 2022年8月31日 https://photos.g
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 2024年3月1日 東カリブ・ドル(East Caribbean dollar)EC・DOLLAR
東カリブ・ドル(East Caribbean dollar)は、東カリブ諸国機構の東カリブ通貨同盟で
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 ⑥ 2016年5月21日夜22日朝のヤンゴン市内観光
21日夜6時 ゴールデンロックからヤンゴンに戻る。途中でシェッタゴンバヤーが見れた。 ガイドさ
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー 世界一周の旅 ギニアビサウ(国連加盟国176か国目) OXB
https://photos.google.com/album/AF1QipMSF-vP9uih
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年9月15日午前 ベラルーシ(国連加盟国113か国目) ミンスク
アルバム https://photos.google.com/album/AF1QipMVUyIE
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2012年5月 夫婦で旅行 ボスニアヘルツェゴビナ(国連加盟国54)
ボスニアヘルツェゴビナ(国連加盟国54か国目) 上記地図でわかるように、ドブロクニクへ行くには、ボ
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 トランプ大統領誕生のキューバ二日目 11月9日
ゆっくり休めた。それでも目覚めは4時半。朝食は7時から。テレビでトランプさんが勝利と報道している。宿
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1995年 国際船舶制度調査➂ ドイツ(国連加盟国21か国目)
国旗は西ドイツ国旗が、ドイツ国旗となる。 キールに上陸し、ハンブルグへ。ハンブルグでは商船三井
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 中国旅行、終わりは「さんざし(山査子)」
『この道』 http://www.woong.com/songbook/japan/kon