🌍🎒シニアバックパッカーの旅 成田帰国 2022年5月18日
公開日:
:
最終更新日:2023/06/14
シニアバックパッカーの旅, 世界人流観光施策風土記
後日談
コメントするのも馬鹿馬鹿しいことで、論より証拠です。人数制限などいりません。 4月下旬から一か月独仏伊トルコチュニジアと観光旅行をしてきました。どの国も地域も事前事後の陰性証明など求めませんでした。ワクチン証明もチェックイン時に見せたり見せなかったりですです。逆に、マスクはイタリアでは日本の市販されているずさんなものだと列車を降車させられますから、より合理的でした。アベノマスクなど論外なのでしょう。でも道を歩いている人はほとんどマスクをしていませんし、遊園地も国際空港も人でごった返しています。成田に帰国して、深閑としている空港にびっくりしました。なお、パリでは、日本が要求する厳格な鼻腔ぬぐい方式を実施ししているのに、成田では簡便な唾液検査で済ませているのも非科学的です。実施するなら逆でしょう。なぜ、国民や観光業界は声を上げないのでしょうか。コロナが始まったころ、日本特殊説がささやかれましたが、今は逆の日本特殊説ですね
関連記事
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2020年4~5日 (マイアミから) ニカラガ(国連加盟国147か国目)
4日~5日 連続写真 https://photos.google.com/album/AF1Q
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー世界一周の旅 カーボベルデ(国連加盟国182か国目)(RAI)到着ビザ・事前電子申請
https://photos.google.com/album/AF1QipNj5f-Q5jmJ
-
-
🌍🎒 🚖 マニラのライドシェア状況報告 チームネクスト IN 新潟 11月1日
新潟でのチームネクストに参加し、マニラの報告を行った。 三条市のデマンド交通の説明を市長と中越交通
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019年2月11日~12日 ガーナ(国連加盟国120か国目)野口英世記念館
2019年2月11日ラゴス空港発~アクラ~ロメ宿到着までのアルバム https://photos.
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年8月31日 エローラ 外国人差別入場料金
GOOGLEPHOTOアルバム2022年8月31日エローラ全体 https://photos.
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1988年 インドネシア(国連加盟国11か国目 )ODAと人流
https://youtu.be/kGzLv8ME2V0 国際協力行政 JI
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 ~Human Logisticsの旅 百か国達成の旅~
百か国達成を目指す旅に出ることになった。今回の旅行はひたすら数を追うたびである。 その意味ではHu
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2013年5月 ブータン(国連加盟国55か国目)
加賀市長在職時、議会の承認を得て、かねてよりマスコミに幸福度ナンバーワンともてはやされ、興味があった
-
-
🗾🚖シニアバックパッカー 2019年2月4~5日 チームネクストi 淡路島 Uber見学
チームネクストのUber見学に参加するため、久しぶりに淡路島に行ってきた。 大阪空
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 パリ→アリカンテ→イビサ
https://photos.google.com/album/AF1QipMWYCDpbxYMm3






