『ニッポンを蝕む全体主義』適菜収
本書は、安倍元総理殺害の前に出版されているから、その分、財界の下請け、属国化をおねだりした日本、人治主義への転落等の表現にみられるように、故人への配慮がなされていない点で、本音が出ているものとして興味深く読ませてもらった。
本書は、全体主義台頭の歴史をエーリッヒ・フロム、マルティン・ルター、夏目漱石、ニーチェなどを引用しながら前半の四章までで解説した後、残りの第五章、第六章は『維新の会』や橋下徹、安倍晋三といった【エセ保守への批判】を行なっている。筆者は保守主義とは、「主義」とついているものの、正反対に「主義」を否定する態度であり、思想体系、イデオロギーではないとするところが重要である。さらに保守は人間理性を疑うから、「正義」を警戒し、保守主義の本質は反権力であり、純粋な近代ヨーロッパの思想だとする。従て、わが国で保守を自称する頭の悪い人たちのような、排外主義や新自由主義、愛国カルトといったものとはミリとも関係がないと手厳しい。まるで統一教会を予言しているようでもある。巻末の中野剛志の解説では、本書の読者は、容赦のない批判のうちに「人に知られないさみしさも潜んでいる」ことに気が付くであろうと結んでいるが、暗殺事件によりはからずも人に知られることとなってしまった。
関連記事
-
『言ってはいけない中国の真実』橘玲2018年 新潮文庫
コロナ禍で海外旅行に行けないので、ブログにヴァーチャルを書いている。その一つである中国旅行記を
-
🗾🎒三重県一身田 父親の納骨と道中の読書 『マヤ文明』『英国人記者からみた連合国先勝史観の虚妄』 2016年10月19日、20日
父親の遺骨を浄土真宗高田派の総本山専修寺(せんじゅじ)に納骨をするため、山代の妹のところに行き、一晩
-
日本社会党・総評の軌跡と内実 (20人のオーラル・ヒストリー) 単行本 – 2019/4/8 五十嵐 仁 (著), 木下 真志 (著), 法政大学大原社会問題研究所 (著)
港区図書館の蔵書にあり、閲覧。国鉄再建に関し、「公共企業体(国鉄)職員にスト権を与えるか否か」の政府
-
国際観光局ができた1930年代の状勢 『戦前日本の「グローバリズム」』
大東亜共栄圏の虚構を指摘 「バダヴィアに派遣された小林一三商相」国内世論の啓発に努める小林は
-
「ブラックアース~ホロコーストの歴史と警告」ティモシー・スナイダー著池田年穂訳 を読んで
ホロコーストについても、観光学で歴史や伝統は後から作られると説明してきたが、この本を読んでさらにその
-
『公共貨幣論入門』山口薫、山口陽恵
MMT論の天敵 Amazonの書評(注 少し難解だが、言わんとするところは読み取れ
-
『戦後経済史』野口悠紀雄著 説得力あり
ドッジをあやつった大蔵省 シャープ勧告も大蔵省があやつっている。選挙がある民主主義では難しいこと
-
Quora カンボジャ虐殺の原因は米軍という解釈
Osamu Takimoto·金10年ほど海外で生活していました最も誤解されている歴史上の人物は誰
-
QUORA 日本の歴代総理大臣ワースト1は誰ですか?
日本の歴代総理大臣ワースト1は誰ですか? 近衛文麿でしょう。彼は首相在任中に国運を左右する二