*

「第3章 流入する他所者と飯盛女」武林弘恵著『旅と交流に見る近世社会』清文堂

公開日: : 最終更新日:2023/05/28 人口、地域、, 出版・講義資料

旅と交流にみる近世社会

高橋陽一 編著

 

 

詳細情報

タイトル 旅と交流にみる近世社会
著者 高橋陽一 編著
著者標目 高橋, 陽一, 1977-
出版地(国名コード) JP
出版地 大阪
出版社 清文堂出版
出版年月日等 2017.3
大きさ、容量等 296p ; 22cm
注記 NDC(9版)はNDC(10版)を自動変換した値である。
ISBN 9784792410650
価格 5600円
JP番号 22912084
トーハンMARC番号 33589940
部分タイトル 旅と交流にみる近世社会 / 高橋陽一 著
部分タイトル 幕藩制社会と寺社参詣 / 原淳一郎 著
部分タイトル 藩境と街道 / 菅原美咲 著
部分タイトル 流入する他所者と飯盛女 / 武林弘恵 著
部分タイトル 景勝地と生業 / 高橋陽一 著
部分タイトル 江戸勤番武士と地域 / 岩淵令治 著
部分タイトル 民衆の旅と地域文化 / 西聡子 著
部分タイトル 高野山麓地域の日常生活と信仰・旅 / 佐藤顕 著
部分タイトル 宮島の名所化と平清盛伝説 / 鈴木理恵 著
出版年(W3CDTF) 2017
件名(キーワード) 旅行–日本–歴史–江戸時代
件名(キーワード) 日本–交通–歴史–江戸時代
NDLC GD15
NDC(10版) 384.37 : 社会・家庭生活の習俗
NDC(9版) 384.37 : 社会・家庭生活の習俗
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

関連記事

鬼畜米英が始まったのは、1944年からの現象 岩波ブックレット「日本人の歴史認識と東京裁判」吉田裕著

靖国神社情報交換会に参加した。歴史認識は重要な観光資源であるとする私の考えに共鳴されたメンバーの

記事を読む

角川文庫『ペリー提督日本遠征記』(Narrative of the Expedition of an American Squadron to the China Seas and Japan)

https://youtu.be/Orb9x7NCz_k https:

記事を読む

no image

21世紀を考える会「仮想通貨の現状」岩下直之京都大教授の話を聞く 2018年4月20日

Bitcoinの発掘の仕組み 256ビットの最初の30個は零が続かなければらないという約束。ハッシュ

記事を読む

no image

『休校は感染を抑えたか』朝日新聞記事 

https://www.asahi.com/articles/ASP6J51TNP6CULEI0

記事を読む

書評『我ら見しままに』万延元年遣米使節の旅路 マサオ・ミヨシ著

p.70 何人かの男たちは自分たちの訪れた妓楼に言及している。妓楼がどこよりも問題のおこしやすい場

記事を読む

no image

ゆっくり解説】突然変異5選:新遺伝子はどうやって生まれるのか?【 進化 / 遺伝 子 / 科学 】

https://youtu.be/bGthe_Aw1gQ ミトコンドリアと真核生物の起源:生物進化

記事を読む

no image

2018年3月14日 CATVで クリミナル・マインド 国際捜査班 死神のささやき を見て

自画自賛のインバウンド宣伝が多い中、クリミナルマインド国際捜査班の第4話は日本がテーマ。高視聴率を誇

記事を読む

no image

『日本軍閥暗闘史』田中隆吉 昭和22年 陸軍大臣と総理大臣の兼務の意味

人事局補任課長 武藤章 貿易省設置を主張 満州事変 ヤール河越境は 神田正種中佐の独断

記事を読む

書評『シュリューマン旅行記 清国・日本』石井和子訳

日本人の簡素な和式の生活への洞察力は、ベルツと同じ。宗教観は、シュリューマンとは逆に伊藤博文等が

記事を読む

no image

富裕層の海外脱出

さて、この文書からわかることは、100万米ドル以上の億万長者の海外脱出で最もメジャーな国は

記事を読む

no image
🕌🎒2025シニアバックパッカー国連加盟国192か国達成の旅  リビア トリポリ

https://youtu.be/MDVZuy3TE3o

no image
🕌🎒2025シニアバックパッカー国連加盟国192か国達成の旅 計画作成

国連加盟国192か国を訪問するという計画も残り4か国となっている。その

no image
🌍🎒2024シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 福建省(24番目)厦門

中国渡航にビザが必要な段階で計画したので、金門島から廈門に渡る

🌍🎒シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 台湾省🏳‍🌈 金門島

  昨夜桃園空港から台北駅に鉄道で移

no image
🌍🎒シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 台湾省🏳‍🌈 台北

国連加盟国第一か国目は中国。1970年に香港、台湾と旅行した。当時は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑