*

シニアバックパッカーの旅 ジャパンナウ原稿 人流大国・中国

公開日: : 最終更新日:2023/05/21 シニアバックパッカーの旅, ジャパンナウ観光情報協会

 LCCの深夜便を利用して、1泊3日の南京(850万人)、蘇州(1060万人)、杭州(920万人)を旅行した。五輪期間中の高騰も噂されている中国線のチケットだが、今は、諸税に座席指定料金やクレジット手数料を入れても羽田・上海(2400万人)往復25000円だから、国内旅行と変わりがない。スマホで簡単に予約決済ができる。おまけに国内の新幹線も予約・決済が可能で、駅でパスポートを見せれば発券してくれる。蘇州・杭州間1800円の 新幹線普通運賃 に対し、200円の手数料を取っていたから、ネット旅行会社としても立派だ。〇 江蘇省、浙江省等の大都市は地下鉄が整備され、相互に新幹線で連絡されている。運行本数もおおいうえに、拠点駅も複数ある。セキュリティチェックがあるにもかかわらず、混乱もなくさばいているのを見ると、いずれ日本の鉄道会社が参考にする時代が来るのかと思うくらいである。世界遺産である観光資源も、パスポートを見せると無料で入れてくれた。70歳を過ぎていることが確認できるからだ。〇 中国は、米国に次いで大きな航空市場を抱えている。その規模は日本のJRの輸送量を超えている。一千万人都市が14も存在するのだから当然といえば当然である。機材、乗員の規模も大きく、その余力をもってすれば、格安航空券が販売できる。そのうち、日本の国内航空輸送も中国系航空会社で席巻されるかもしれない。〇  1997年のアジア通貨危機、2003年のSARS流行発生時、香港経済はボロボロになった。その際に中国政府が行った中国人観光客の送迎等の「経済融合」政策が香港で非常に歓迎を受け、香港問題の根源は経済にあるという中国政府の認識ができたといわれる。香港返還記念日には毎年のように、北京の指導者がいわゆるビッグプレゼントを持ってやってくる。これが15年続いて2018年には人口730万人の香港に年間延べ5100万人もの中国人観光客が来るようになっている 。〇 中国政府が本気になって観光政策を活用する時代には、人口が十分の一の日本は、人口比が米国の十分の一であるカナダと同じような位置づけになってしまうのであろうか。

 

 表50 航空有償旅客輸送人マイル数      (単位:百万航空マイル)
  米国 米国 日本 日本 中国本土 中国本土
国内 国際 国内 国際 国内 国際
2013 579 588 45 36 244 62
2014 596 622 47 41 271 71
2015 631 666 47 46 N/A N/A
出典:国土交通省(日本)の航空輸送統計、運輸省(米国)のStatistics T-100 Segment data、および交通運輸部(中国)のchinastats2014_18.xlsx等のデータに基づき、筆者が算出

関連記事

🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 2019年9月11日 午後新幹線で(21)天津直轄市

2019年9月12日 アルバム https://photos.google.com/album

記事を読む

no image

🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 2023年3月1日 マイアミ WYNWOOD

https://photos.google.com/album/AF1QipP-D10YYaCEYD

記事を読む

「衣食足りて礼節」をあらためて知る(2014年5月)

クールJapan戦略のため日本社会のCOOLな部分が取り上げられる機会が多くなりました。中国製品との

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2008年2月14日 パナマ(国連加盟国39か国目)パナマ運河

パナマ運河[/caption] [caption id="attachment_39818"

記事を読む

🌍👜 🚖シニアバックパッカーの旅 チームネクストモスクワ調査(9月8日~12日)➁モスクワの交通事情概要

今回のモスクワ調査でご指導いただいた、長岡科学技術大学特任准教授の鳩山紀一郎氏に、事前にチームネ

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月17日 チュニス空港~パリ・オルリー空港~エッフェル塔

◎2022年5月17日朝チュニス空港~パリ・オルリー空港~エッフェル塔 https:/

記事を読む

no image

ジャパンナウ観光情報協会原稿2016年5月号 月極定額乗り放題サービス

月極定額乗り放題制は、携帯電話やプロバイダーが月極定額で使い放題なら、飛行機の代金も月払いにして

記事を読む

🗾👜 🚖2018年1月22日23日 チームネクスト 沖縄タクシー・観光事情調査

午前中の大学の授業を終えて、羽田に直行。ぎりぎりのスケジュールでJALに搭乗。午後からは大雪の予報。

記事を読む

🗾🎒 🗻🌴シニアバックパッカーへの道 気象庁時代 2002年1月 南鳥島観測所、富士山測候所

気象庁次長時代に、富士山測候所(現在は廃止)と南鳥島に出張させてもらった。専門知識のない次長への気象

記事を読む

no image

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019年11月10日 江蘇省 南京(830万人) 

10日朝2時、羽田発のピーチで上海へ、 中国人の利用者の方が多かった。朝上海につき、荷物もなく、

記事を読む

PAGE TOP ↑