Lesotho · Maseru (151) February 24th and 25th February 2019
公開日:
:
最終更新日:2023/05/21
シニアバックパッカーの旅
I spent three hours at the transit of John. It was unexpected that the lounge could not be used. But when I was e-mailing I forgot that time passed. I arrived at Lesotho airport. I exchanged money. The fee is stupid. It is strange that only 230 will come although it is 300 lands at 20 euros, but it can not be helped. There is no pickup car. Since there is a shuttle, I decided to show the hotel name and ride. From the hotel, I thought this was about 130 lands. Many people got off at the first hotel. One of the remaining people has spoken to me in Japanese. He was a South African from Botsuana. The hotel which I stayed said that the meal was delicious. I arrived at the hotel. The driver says that the price is 150 lands, but if it says that there are only 130, it did OK. Check in. I will arrange airport arrangements for tomorrow at 6 o’clock. The staff at the hotel arranged for today, but it is a common story that it seems that someone mistook it. Ask a lunch box for breakfast. It is said that dinner is not done today on Sunday. I decided to deal with apples and tea. The surroundings are relaxed country scenery. There is a high court nearby. The inn was doing a kids football club. I slowly relaxed overnight.
There was a breakfast box in the morning, and I ate immediately. Can juice, boiled eggs, chicken, cheese sandwiches are a standard. I handed 100 lands and 5 euros to the airport taxi. As I say where to change the euro, the hotel told me that it will change as foreigners stay a lot. The mountain seen from the runway in the morning is beautiful. Looking at the African ground, brown carpets look spotty on the green site, but agriculture, I think that the biggest cause of environmental destruction is agriculture.
https://photos.google.com/album/AF1QipPJYAOXq0R2H6HcgZ_zRJzimvWHpk3j9t8a6o6e
(From Lesotho to Zambia, over Botuana etc.)
https://photos.google.com/album/AF1QipO8FSCn-cEXILo65u3LwJH4hPvN6pVGa4IYNsxi
関連記事
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年5月14日 陝西省西安の糸繍群像、⒄甘粛省敦煌の月牙泉、鳴沙山
14日 月牙泉、鳴汲山 https://photos.google.com/photo/AF1Qi
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2006年9月9日 ルクセンブルグ(国連加盟国29か国目)
ブリュッセルから鉄道で往復しただけ。欧州一高額所得の国なのは、ワシントンと同じか。
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周 旅計画と旅支度
シニアバックパッカーの旅支度 1 バックパッカーの利点は男子一人旅 二人以上
-
-
🌍🎒2023夏シニアバックパッカーの旅 2023年9月2日 チュニスで時間つぶし リビアの訪問ならず
2023.9.2 リビア旅行の中止 リビアは現在通常手段ではビザ入手は難し
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2008年9月 イタリア(国連加盟国41か国目)🏳🌈❻バチカン モントリオール議定書締結国(国旗)
2008年9月イタリア旅行のアルバム https://photos.google.com/albu
-
-
2025.11月24日 地球落穂ひろいの旅 南極旅行の基地・ウシュアイア ヴィーグル水道
アルゼンチンは、2014年1月に国連加盟国58番目の国としてブエノスアイレスを訪問している。皮肉っぽ
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2009年1月26日 インド 国連加盟国43か国目 サールナート、バーナーラーシー
Googlephotoアルバム 2008年1月26日~2月1日 インド旅行のアルバム https:
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 11月18日午後 ハルピンの安重根記念館 サンフランシスコのForgotten Camp
動画 https://www.facebook.com/shuichi.teramae/video
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月13日、15日リヨン 命名観光資源(サンテグジュベリ空港 ポールボキューズ市場)
facebooK投稿文 2022年5月13日 リヨンに到着。ライトレールが空港まで乗り入れ、
-
-
🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流観光施策風土記 マニラの観光事情 シェアリング体験とダークツーリズム
1マニラのライドシェリング事情 マニラのライドシェア動画 https://www.faceb
