*

Lesotho · Maseru (151) February 24th and 25th February 2019

公開日: : 最終更新日:2023/05/21 シニアバックパッカーの旅

I spent three hours at the transit of John. It was unexpected that the lounge could not be used. But when I was e-mailing I forgot that time passed. I arrived at Lesotho airport. I exchanged money. The fee is stupid. It is strange that only 230 will come although it is 300 lands at 20 euros, but it can not be helped. There is no pickup car. Since there is a shuttle, I decided to show the hotel name and ride. From the hotel, I thought this was about 130 lands. Many people got off at the first hotel. One of the remaining people has spoken to me in Japanese. He was a South African from Botsuana. The hotel which I stayed said that the meal was delicious. I arrived at the hotel. The driver says that the price is 150 lands, but if it says that there are only 130, it did OK. Check in. I will arrange airport arrangements for tomorrow at 6 o’clock. The staff at the hotel arranged for today, but it is a common story that it seems that someone mistook it. Ask a lunch box for breakfast. It is said that dinner is not done today on Sunday. I decided to deal with apples and tea. The surroundings are relaxed country scenery. There is a high court nearby. The inn was doing a kids football club. I slowly relaxed overnight.

There was a breakfast box in the morning, and I ate immediately. Can juice, boiled eggs, chicken, cheese sandwiches are a standard. I handed 100 lands and 5 euros to the airport taxi. As I say where to change the euro, the hotel told me that it will change as foreigners stay a lot. The mountain seen from the runway in the morning is beautiful. Looking at the African ground, brown carpets look spotty on the green site, but agriculture, I think that the biggest cause of environmental destruction is agriculture.

https://photos.google.com/album/AF1QipPJYAOXq0R2H6HcgZ_zRJzimvWHpk3j9t8a6o6e

(From Lesotho to Zambia, over Botuana etc.)

https://photos.google.com/album/AF1QipO8FSCn-cEXILo65u3LwJH4hPvN6pVGa4IYNsxi

関連記事

no image

シニアバックパッカーの旅 2022年4月28日 カンパニア州ナポリ

◎カンパニア州 カンパニア州(Campania)は、ティレニア海沿岸にある州。州都

記事を読む

シニアバックパッカーの旅 ロンドン配車アプリ調査⑤ Uberが投げかけた問題~スピード感の違い~

① Uberへの配車依頼 タブレットから日本でダウンロードしたUberのappにより予

記事を読む

no image

シニアバックパッカーの旅 2023年2月28日午後 オールド・ジェッダ

2月28日午後四時からオールドジェッダを散策。世界遺産なのだが、取り壊し中のものも多い。九千歩近くあ

記事を読む

Malawi (150)      February 23 – 24, 2019

The Republic of Malawi has a population of 16 mil

記事を読む

シニアバックパッカーの旅 2023年3月4日~6日 スーダンからカタール・ドーハ到着、ドーハ2泊

2023年3月4日夜~5日朝   ドーハ到着。ここで認識外のことが発生。カタールのト

記事を読む

シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流観光施策風土記 マニラのタクシー、ライドシェア、レンタカー事情  ~第三回チームネクスト海外調査 ~

https://lh3.googleusercontent.com/2I9kWuYbrKfmTUWG

記事を読む

シニアバックパッカーの旅 5月10日 マケドニア(国連加盟国91か国目、北マケドニアに名称変更)

FACEBOOK投稿文 マケドニアはスコピエ。BBCでは 国会の乱闘を報道していましたが、ドライ

記事を読む

no image

シニアバックパッカーの旅 2023年3月16~17日 チームネクスト 茨城県境町 自動運転車視察

https://photos.google.com/album/AF1QipOGwfo_QTb0dw

記事を読む

シニアバックパッカーの旅 2022年9月5日 ダージリン 

GooglePhotoの一連の写真・動画 https://photos.google.com/

記事を読む

シニアバックパッカーの旅 2019年9月26~29日 ミクロネシア連邦 国連加盟国134か国目 ポンペイ島パリキールPNI  

2019.09.26深夜ミクロネシア到着。 迎えがきていない。電話する。十分というが、20分経って

記事を読む

no image
言語とは音や文字ではなく観念であるという説明

観光資源を考えると、言語とは何かに行き着くこととなる。 愛聴視し

no image
世界の運営を米国でなく中露に任せる 2023年6月7日  田中 宇

https://tanakanews.com/230607armeni

ヘンリーSストークス『英国人記者からみた連合国先勝史観の虚妄』2013年祥伝社

2016年10月19,20日に、父親の遺骨を浄土真宗高田派の総本山専修

旅籠とコンテナは元来同義 自動運転時代を予感 『旅館業の変遷史論考』木村吾郎

世界各国、どこでも自動車が走行している。その自動車の物理的規格も公的空

no image
旅館業法論議 無宿人保護(旅館業法)と店子保護(不動産賃貸)の歴史 

◎東洋経済の記事 https://t

→もっと見る

PAGE TOP ↑