🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2009年1月31日 ニューデリー、デリー
公開日:
:
最終更新日:2023/06/13
シニアバックパッカーの旅
日本大使館そばのレストランのタンドリーチキンが美味しかったことを覚えている。
動画
https://photos.google.com/photo/AF1QipO3Pf-8SMDI0BOxmYhWhSyyrYU5cLkEM7HihMQ5
赤い城(世界遺産) 赤い城またはラール・キラーは、インドのデリーにあるムガル帝国時代の城塞。デリー城とも。 なお、インドで「赤い城」と言えば同じく帝国時代に築かれたアーグラ城塞を指す場合もある。 毎年8月15日のインド独立記念日には、ここで首相演説が行われる。
インド門
ラジ・ガット
関連記事
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2019.9.26 マーシャル諸島共和国 国連加盟国135か国目 マジュロMAJ
https://photos.google.co
-
-
🌍🎒シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 台湾省🏳🌈 金門島
昨夜桃園空港から台北駅に鉄道で移動。混雑していた。台北駅は昔の
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 バレンシア 2024年2月9,10日
https://photos.google.com/share/AF1QipPZPhjgJabRzT
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年2月24日 ジブチ(国連加盟国159か国目)
ジブチアルバム https://photos.google.com/album/AF1QipP
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2020年2月6~7日 (マグアナ→マイアミ→)サンサルバドル
13:10 AA1479 14:51 MIA SAL
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月23~24日 糸杉のオルチャ渓谷など
Buonconvento https://youtu.be/D7GGQ178kVQ
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月5日夕刻 🏳🌈トリエステ
イタリアは最終コーナー。車窓にアドリア海の島影、先はベニスかトリエステか。前回は奮発してダニエリ
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 人口問題とアフリカ諸国
縦軸の人流(人口減少と増加) ◎22世紀はアフリカの時代 今回の旅は、旧仏殖民地6か国を中心
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 国・地域の考え方 国連加盟国193 訪問国170 未訪問国22
シニア―・バックパッカーの 観光・人流学雑記 ◎訪問国・地域の数論議 シニアバックパッカーの旅
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー南極太平洋諸国の旅 ニュージーランド チリチリマタンガ島
オークランドでサーフアンドスノーホステ