*

「 月別アーカイブ:2017年11月 」 一覧

シニアバックパッカーの旅 ⒁黒竜江省ハルピン(承前) 安重根記念館

中国の韓国研究者とのハルピン旅行の楽しみの一つに安重根記念館がある。 もともと朝鮮民族芸術館にあったものを2014年にハルピン駅に移設したものであるようだが、今年2017年に、駅の改築工事の際に再び

続きを見る

「脳コンピューター・インターフェイスの実用化には何が必要か」要点

https://www.technologyreview.jp/s/62158/for-brain-computer-interfaces-to-be-useful-theyll-need-to-be

続きを見る

看中国 予定原稿① 11月22日用

①日本での運送法体系についてお聞かせてください 中国人に教えるようにわかりやすく答えていただけますか ・日本の陸上旅客運送体系は、乗合形態のもと貸切形態のものに分類されます。 ・乗合である鉄

続きを見る

観光資源・歴史は後から作られるの例

2017/11/10 | 観光資源

http://www.asahi.com/articles/ASKB05T40KB0ULZU015.html?ref=nmail 朝日新聞デジタル版に、東大名誉教授の「「鎌倉」でなく「北条時代」が区

続きを見る

Touristic problem of Jeju island richer than Okinawa and Kyushu held ~ Participation in press tour ~

It was a short time from November 2 to 4, but I participated in the press tour of Jeju. This is to e

続きを見る

プロテスタンティズムと現代政治 学士會会報NO.927 2017年Ⅵ 深井智朗 pp24-27

2017/11/05 | 観光資源

マルティン・ルターによる神聖ローマ帝国の宗教の改革は、彼の意図に反して、すぐに政治化し、彼の死後まもなく、ローマ帝国から分離されたルター派(当時そう呼ばれていたわけではないが)が誕生した。 ルタ

続きを見る

吉田松陰と北一輝

2017/11/05 | 観光資源

歴史は後から作られるの例 『対談 昭和史発掘』 松本清張 2009年 文春新書 p.60 北一輝はマッチ・ポンプ  松本 青年将校運動が激しくなりかかると西田をしてこれを抑えさせる。そういう情

続きを見る

シニアバックパッカーの旅 住民所得が沖縄を超える済州島が抱える観光課題 ~プレスツアーへの参加~

11月2日から4日までの短時間であるが、済州島のプレスツアーに参加した。記事を書くということだけが条件である。観光宣伝記事は立場上首長時代に書いたことはあるがそれ以外はないから不安であった。これまでフ

続きを見る

シニアバックパッカーの旅 韓国 済州島へのプレスツアー参加(承前 済州島の観光状況)

~沖縄より近い済州島~ 11月2日から4日の済州島プレスツアー参加に備えて予備知識を得た。その行程は成田からTWAY242便11:50発、cheju14:00着である。時差はなく2時間であるから、沖

続きを見る

 マニラのライドシェア状況報告 チームネクスト IN 新潟 11月1日

新潟でのチームネクストに参加し、マニラの報告を行った。 三条市のデマンド交通の説明を市長と中越交通から受けた。 デマンドなのだからタクシーだという発想に立っていることは正しいが、オンデマンドではな

続きを見る

ヘンリーSストークス『英国人記者からみた連合国先勝史観の虚妄』2013年祥伝社

2016年10月19,20日に、父親の遺骨を浄土真宗高田派の総本山専修

旅籠とコンテナは元来同義 自動運転時代を予感 『旅館業の変遷史論考』木村吾郎

世界各国、どこでも自動車が走行している。その自動車の物理的規格も公的空

no image
旅館業法論議 無宿人保護(旅館業法)と店子保護(不動産賃貸)の歴史 

◎東洋経済の記事 https://t

no image
旅館業法の「宿泊拒否」箇所を削除、衆院委で改正案を可決 2023年5月27日読売新聞記事

「衆議院厚生労働委員会は26日、感染症流行時の宿泊施設の対応を定める旅

『本土の人間は知らないことが、沖縄の人はみんな知っていること』書籍情報社 矢部宏治

p.236 細川護熙首相がアメリカ政府高官から北朝鮮の情勢が緊迫し

→もっと見る

PAGE TOP ↑