「 シニアバックパッカーの旅 」 一覧
Addis Ababa, the first time in a while, transit
2019/03/05 | シニアバックパッカーの旅
I stayed at a hotel for transit by arranging for Ethiopian air. Initially I was fortunate because I
Togo (141) Lome’s Voodoo Market and Urban Landscape 12 – 13 February 2019
2019/03/05 | シニアバックパッカーの旅
I entered the hotel of Rome yesterday and went to bed. I was frustrated because I walked back from
Ghana (140) Road way from Accra to Lome February 11 – 12, 2019
2019/03/05 | シニアバックパッカーの旅
I headed to Accra from Lagos. The Africa World Airline used was few rows and check-in was easy. The
The beginning of the trip is Dubai. Then Nigeria (139). Lagos transit trip February 11, 2019
2019/03/05 | シニアバックパッカーの旅
I accumulated 100,000 miles for one-world mileage. Since Emirates Airlines, which is jointly opera
Manuscript for NPO corporation Japan Now What was visible from a trip in the southern part of the continent of Africa
2019/03/05 | シニアバックパッカーの旅
From 10th to 27th February 2019, I traveled to 14 countries in the southern part of Africa. I made
🌍🎒ジャパンナウ原稿「アフリカ大陸中南部の旅行から見えたもの」
2019/03/05 | シニアバックパッカーの旅, ジャパンナウ観光情報協会
2月の10日から27日までアフリカ大陸中南部の14か国を駆け足で旅行した。航空機の予約はGoogleフライト、宿の手配はBooking.com、現地のツアーはViatorを中心に、自己手配した。航
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 ザンビア(国連加盟国131か国目)・リビングストン(152)ジンバブエ 2019年2月25日、26日
2019/02/26 | シニアバックパッカーの旅
ヨハネでトランジット。こんどはBAのラウンジ、と思ったが、ラウンジは午後四時から。しかもファーストだけ。航空券もよく読むと comair運航となっていた。これではラウンジは使えないかも。しか
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 レソト(国連加盟国130か国目)・マセル(151)2019年2月2月24日、25日
2019/02/25 | シニアバックパッカーの旅
ヨハネのトランジットで、三時間待ち。ラウンジが使えないのが予定外。メールを打っていたらさ時間が経つのは忘れた。 四十人乗り程度。 今回は東洋系は三人。 空
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 マラウィ 国連加盟国129か国目(150) 2019年2月23日~24日
2019/02/24 | シニアバックパッカーの旅
どういうわけか、JNBとBLZの往復の分が、直接エアラインにはネットで予約が入りにくく、expediaなら予約できた。料金は 旅行者 1 : 大人 ¥60,220フライト ¥25,900税および
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 エスワティニ/スワジランド国連加盟国127か国目(148)モザンビーク入国 国連加盟国128か国目(149)2019年2月22日、23日
2019/02/22 | シニアバックパッカーの旅
エスワティニ到着。スタンプはスワジランドになっているのは、まだ国名変更が間に合わないということだ。現地通貨が面倒で、ドライバーにドルで20支払う。250ランドだそうだが。チェックイン。プールがあり、