「 シニアバックパッカーの旅 」 一覧
Manuscript for NPO corporation Japan Now What was visible from a trip in the southern part of the continent of Africa
2019/03/05 | シニアバックパッカーの旅
From 10th to 27th February 2019, I traveled to 14 countries in the southern part of Africa. I made
🌍🎒ジャパンナウ原稿「アフリカ大陸中南部の旅行から見えたもの」
2019/03/05 | シニアバックパッカーの旅, ジャパンナウ観光情報協会
2月の10日から27日までアフリカ大陸中南部の14か国を駆け足で旅行した。航空機の予約はGoogleフライト、宿の手配はBooking.com、現地のツアーはViatorを中心に、自己手配した。航
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 ザンビア(国連加盟国131か国目)・リビングストン(152)ジンバブエ 2019年2月25日、26日
2019/02/26 | シニアバックパッカーの旅
ヨハネでトランジット。こんどはBAのラウンジ、と思ったが、ラウンジは午後四時から。しかもファーストだけ。航空券もよく読むと comair運航となっていた。これではラウンジは使えないかも。しか
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 レソト(国連加盟国130か国目)・マセル(151)2019年2月2月24日、25日
2019/02/25 | シニアバックパッカーの旅
ヨハネのトランジットで、三時間待ち。ラウンジが使えないのが予定外。メールを打っていたらさ時間が経つのは忘れた。 四十人乗り程度。 今回は東洋系は三人。 空
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 マラウィ 国連加盟国129か国目(150) 2019年2月23日~24日
2019/02/24 | シニアバックパッカーの旅
どういうわけか、JNBとBLZの往復の分が、直接エアラインにはネットで予約が入りにくく、expediaなら予約できた。料金は 旅行者 1 : 大人 ¥60,220フライト ¥25,900税および
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 エスワティニ/スワジランド国連加盟国127か国目(148)モザンビーク入国 国連加盟国128か国目(149)2019年2月22日、23日
2019/02/22 | シニアバックパッカーの旅
エスワティニ到着。スタンプはスワジランドになっているのは、まだ国名変更が間に合わないということだ。現地通貨が面倒で、ドライバーにドルで20支払う。250ランドだそうだが。チェックイン。プールがあり、
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 ナムビア・ウィンドホック 22日早朝空港ドロップオフ ヨハネスブルグ経由 エスワティニ行き
2019/02/22 | シニアバックパッカーの旅
朝四時、ロビーがしまっているので、フロントに電話した。女性がでてきてくれとほっとした。チェックアウトを頼んだ。ワイルドSafariドックの迎えを待つが、案の定、来ない。頼んでおいたブレックファー
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 ナンビア 国連加盟国126か国目ナミブ砂漠ツアー (147) 2019年2月19日~21日
2019/02/21 | シニアバックパッカーの旅
(動画 初日1、2) https://photos.google.com/album/AF1QipM7ubvMzt-oO4m_Lp_o80SRRGZiU_AvpPQUqDwr https
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 ナムビア (国連加盟国126か国目)・ウィンドホック (147) 2019年2月18日
2019/02/18 | シニアバックパッカーの旅
(承前 ナムビア虐殺事件とドイツ) https://www.youtube.com/watch?v=id8_hAc34Qg ヘレロ・ナマクア虐殺は旅行に出かける直前に知った。 私は観
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 コモロ連合 国連加盟国125か国目(146)2019年2月17日
2019/02/17 | シニアバックパッカーの旅
ビザは青葉台のセネガル大使館で取得。3千円。コモロ滞在時間が少ないので、ビザは事前に取得した。短すぎてビザは出せないとセネガル大使館では言われたが、事情を話して何とか出してもらった。内心は余計な