*

戦後70年の価値観が揺らいでいる」歴史家の加藤陽子氏、太平洋戦争からTPPとトランプ現象を紐解く   真珠湾攻撃から75年、歴史家・加藤陽子氏は語る「太平洋戦争を回避する選択肢はたくさんあった」                          三国同盟の見方 歴史は後から作られる例

/https://www.huffingtonpost.jp/2016/12/01/the-pacific-war-yoko-kato_n_13349530.html

続きを見る

『帝国陸軍師団変遷史』藤井非三四著 メモ

2018/10/21 | 観光資源

薩長土肥による討幕が明治維新ということになっているが、なんと首都の東京鎮台本営に入った六個大隊のうち四個大隊が徳川勢の差出。いくら御一新となって徳川家が恭順の意を表しているといっても、新政府としては

続きを見る

アメリカの原爆神話と情報操作 「広島」を歪めたNYタイムズ記者とハーヴァード学長 (朝日選書) とその書評

広島・長崎に投下された原爆について、いまなお多数のアメリカ国民が5つの神話・・・=================① 事前に警告し軍事基地を破壊した② その衝撃で日本はすぐに降伏した③ アメリカ人

続きを見る

冒険遺伝子(移動しようとする遺伝子) 『科学技術のフロントランナーがいま挑戦していること』川口淳一郎監修 

P.192 高井研 ドーパミンD4受容体7Rという遺伝子 一時期「冒険遺伝子」として注目された この遺伝子を持っている人はもっていない人に比べて、一定のところに留まって安住するよりも、常に新しい場

続きを見る

脳科学と人工知能 シンポジウムと公研

本日2018年10月13日日本学術会議講堂で開催された標記シンポジウムを傍聴した。傍聴後帰宅したら公研10月号が贈られてきており、シンポジウムと同じテーマの西垣通氏の文章がでており興味深く読ませても

続きを見る

ノーム・チョムスキー著『誰が世界を支配しているのか』

アマゾンの書評で「太平洋戦争前に米国は自らの勝利を確信すると共に、欧州ではドイツが勝利すると予測し、両国が世界を支配する戦後を想定していたという話には驚かされるが、大戦直後の世界における米国の力は

続きを見る

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2018年9月23日 ソウル 北村韓屋村、清渓川、敵産遺産にソウル駅

仁川から金浦へのトランジット  交通機関が便利になると、単純なトランジットではない移動形態が増加する可能性がある。 航空の夜間飛行やラウンジの仮眠施設を組み合わせて、短時間の観光施設

続きを見る

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2018年9月22日 ウルムチ、トルファン日帰りツアー

BBCも公平ではなく、決めつけて詰問している印象。むしろ中国大使の方が冷静に応対。私の乏しい経験でも、ウルムチ等には、他国のイスラム教徒が大勢観光に来ていましたから、弾圧があるというイメージは受けませ

続きを見る

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2018年9月21日 キルギス(国連加盟国118か国目)ビシケク→陸路→アルマトイ→深夜便→⒇ウルムチ(新疆ウィグル自治区🏳‍🌈㉕ )

ビシュケクからウルムチへの移動に陸路を考えた。当初タシケント・サマルカンド間を鉄道移動する予定であったからなおさらだが、空路に適当なものがなかったからだ。直接ウルムチへの移動は、9時半発中国南方航空1

続きを見る

🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年9月20日 タシケント朝の地下鉄とキルギス共和国(国連加盟国118か国目)ビシケク空港からホテルに向かう騒動

アルバム https://photos.google.com/album/AF1QipOYGpttMD9TdgZKFrlUG9lAMWLJvG3gWsFFfC8d タシケント朝の地下鉄 タシケン

続きを見る

PAGE TOP ↑