よそ者としての「tourist」の語感
公開日:
:
人流 観光 ツーリズム ツーリスト
http://www.bbc.com/news/world-asia-india-44312894
BBCで、インド、パキスタン、中国国境に近いShimlaが極端な水不足に陥り、観光客に来ないように訴えている記事が出ていた。touristはよそ者という英語の語感が出ていて面白い。と同時に、チベットの政策は、中国の方が進展していることも感じさせる記事である。
関連記事
-
定住(観光の逆)と言語のことをわかりやすく説明した対談 (池谷裕二(脳科学者)×出口治明(ライフネット生命会長))
出口:動物行動学者の岡ノ谷一夫氏に、言語はコミュニケーションから始まったのではなく、考えるツールとし
-
Encounter of Japanese word“観光”and English word“tourist” ~ the birth and development of domestic tourism policy in Japan ~
1 Outbreak of the concept of movement of people
-
TTRA発表2015年12月5日 Future Direction of Tourism Policy Studies in Japan
Future Direction of Tourism Policy Studies in Japa
-
「観光」の持つ語感の例(メモ)
私がスマホで愛用しているNEWSPICKに面白い表現がありました。「こういう人がいると助かるわ。お陰
-
Analysis and Future Considerations on Increasing Chinese Travelers and International Travel & Human Logistics Market (1)⑤
Ⅳ A tourist's longing travel destination for Chine
-
『近代京都研究』から見る「遊覧」と「観光」に関するメモ
『近代京都研究』(2008年思文閣出版)において、観光に関する記述とともに「観光」「遊覧」の用例とし
-
The basic viewpoint of discussing Human Logistics and Tourism
In the process of studying Tourism Studies, consid
-
上田卓爾「明治期を主とした「海外観光旅行」について」名古屋外国語大学現代国際学部 紀要第6号2010年3月を読んで
上田氏の資料に基づく考察には鋭いものがあり、観光とTOURISMの関係についての議論を発展させる意味
-
Touristic problem of Jeju island richer than Okinawa and Kyushu held ~ Participation in press tour ~
It was a short time from November 2 to 4, but I pa