*

Human Logisticsの提唱

公開日: : 最終更新日:2016/11/25 人流 観光 ツーリズム ツーリスト

SONY DSC

中国東北財形大学準教崔衛華さんが、私の博士論文がベースになっている『観光政策学』(イープシロン出版企画)を中国語に翻訳し『旅游政策学』を出版されたことを契機として、2011年中国広州市に所在する華南理工大学を会場に開催された「国際ホスピタリティと観光学サミット」で「 Tourism policy and tourism development in Japan  」と題し発表する機会を得ました。この機会に海外の観光研究者に「人流」概念を説明したのですが、その時に中国語で人流は人工流産に連想されることに驚かされました。英語では「person trip」と表現したのですがしっくりきませんでした。物流はLogisticsと訳されていますが、Military Logistics(兵站)から来ています。今回の人流・観光研究所開設を機会に、「人流」をHuman Logisticsと訳してみました。兵站の兵に限定せず、ヒトの移動、食事、宿泊から暮らし方にまで広げて、有限な時間、人生を、満足のゆくよう効率的に行う概念をヒトの「人站」と考え、Human Logisticsと訳したのですが、物流概念、というよりも物流をLogisticsと訳すこととの整理が必要なってきました。これからの課題であると自覚しておりますが、これから英語を母国語とする研究者の意見を広く聴いて、さらに適切な訳語があれば変更することも考えてゆきたいと思っています。SONY DSC

人工流産

 

関連記事

no image

『近代京都研究』から見る「遊覧」と「観光」に関するメモ

『近代京都研究』(2008年思文閣出版)において、観光に関する記述とともに「観光」「遊覧」の用例とし

記事を読む

no image

フィンランドからロシアへの入国など

ィンランドからサンクトペテルブルク(サンクトペテルブルグ)への移

記事を読む

no image

二月五日チームネクスト総会講演「総合生活移動産業の今後の展望」(45分)趣旨 人流・観光研究所長 寺前秀一

二月五日チームネクスト総会講演「総合生活移動産業の今後の展望」(45分)趣旨 人流・観光研究所長 

記事を読む

シリア、リビア旅行前によむ『アラブが見たアラビアのロレンス』

日本人の一般的な英国のイメージは、映画「アラビアのロレンス」に代表されるポジティヴなものであ

記事を読む

no image

観光とツーリズム~日本大百科全書(ニッポニカ)の解説に関する若干の疑問~

日本大百科全書には観光に関する記述があるが(https://kotobank.jp/word/%E8

記事を読む

『諳厄利亜大成』に見る、観光関連字句

諳厄利亜大成はわが国初の英語辞典 1827年のものであり、tour、tourism、hotelは現

記事を読む

no image

🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 2024.2.15 DLA カメルーン(トランジット)

昨年に引き続きDLAに。前回は空港で陰性検査を受け、2泊したが、今回はトランジットで空港内に滞在。カ

記事を読む

no image

保護中: 『中世を旅する人びと』 阿部 謹也著を読んで

西洋中世における遍歴職人の「旅」とは、糧を得るための苦行であり、親方の呪縛から解放される喜びでもあっ

記事を読む

no image

The basic viewpoint of discussing Human Logistics and Tourism

In the process of studying Tourism Studies, consid

記事を読む

保護中: 『植物は知性を持っている』ステファノ・マンクーゾ 動物と植物は5億年前に進化の枝を分かち、動物は他の動植物を探して食べることで栄養を摂取する「移動」、植物は与えられた環境から栄養を引き出す「定住」、を選択した。このことが体構造の違いまでもたらしたらしい。「目で見る能力」ではなく、「光を知覚する能力」と考えれば、植物は視覚を持つ

植物は「動く」 著者は、イタリア人の植物生理学者ステファノ・マンクーゾである。フィレンツェ大学国際

記事を読む

no image
カシュガル、ホータン、ヤルカンド

素敵な計画ですね!カシュガル、ヤル

no image
中国新疆ウイグル自治区カシュガルからパキスタンのハンザ地区を通過してパキスタンの空港から日本に戻るルート

中国新疆ウイグル自治区カシュガルからパキスタンのハンザ地区を通過してパ

no image
独島への渡航

東京から鬱陵島(ウルルンド)への最も経済的な移動方法は、以下の3つのス

no image
リビア旅行について

Dear Teramae Shuichi,

no image
シリア旅行について2

Dear Shuichi, Thank you so much

→もっと見る

PAGE TOP ↑