🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2017年5月9日 モンテネグロ(国連加盟国89か国目)
公開日:
:
最終更新日:2023/06/23
シニアバックパッカーの旅
早朝便でティラナからベオグラード、ベオグラードからポドゴリッツァにゆく。国境を超えるタクシーが手軽に使えるのであれば、ティラナにゆっくり宿泊して、車でコトル、ベオグラード、スコピアと一日で回れたであろう。スコピエに宿泊して、コソボ、リラの僧院を見てソフィアに向かえば2日で済んだ。
モンテネグロは、宿泊せず旅行するわけだから、荷物を手軽にしておく必要がある。今回長年お世話になったキャリーバッグを持たず、息子夫婦がくれたナップサックを代わりに持ちこんだ。前と後ろに二つのサックをかづいて回ったわけである。これが大正解であった。コトルの山頂にのぼるには、キャリーバックでは無理であった。荷物を預けるところがあったかもしれないが、情報不足である。
まず空港からバスターミナルにタクシーでゆく。
バスターミナルといっても鉄道駅みたいである。
沿道風景
コトル
なお、モンテネグロのネタがBBCにでている
http://www.bbc.com/news/av/world-us-canada-40050926/trump-pushes-past-montenegro-s-pm
http://www.bbc.com/news/world-europe-40037776
高級リゾート
高級リゾートに集う、長寿国家の創設を熱望する人たち()
関連記事
-
-
🌍🎒 🚖シニアバックパッカーの旅 動画で見る世界人流観光施策風土記 マニラの観光事情 シェアリング体験とダークツーリズム
1マニラのライドシェリング事情 マニラのライドシェア動画 https://www.faceb
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2009年7月29日 ポーランド(国連加盟国44か国目) ワルシャワ ビルケナウ収容所
Googlephotoアルバム2009年7月28日~8月7日 東欧の旅 https://photo
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 2018年9月18日 カザフスタン・アルマトイからウズベキスタン(国連加盟国117か国目)タシケントへ移動
アルバム2018年9月18~20日 https://photos.google.com/album
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月2日夕刻~3日午前 アルベロベッロ、暖炉税、窓税
2022年5月1日 バーリからバスでアルベロベッロの宿へ 5月2日
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 5月19日 旅の終わりはアラブ首長国連邦・ドバイ(国連加盟国99か国目)
https://goo.gl/photos/ahvZBNeujQRGXvRUA 今回の旅の終わ
-
-
November 3, 2016 Survey report No.3 on taxi dispatch application and tourism advertisement in New York by Japanese taxi business CEOs
We visited the New York City Tourism Board.
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2009年1月31日 ニューデリー、デリー
日本大使館そばのレストランのタンドリーチキンが美味しかったことを覚えている。 Isa Khan'
-
-
Namib Desert Tour (147) February 19 – 21, 2019
(Movie: first day 1, 2) https://photos.google.
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2020年2月8日 ホンジュラス(国連加盟国148か国目) COPAN
2020年2月6日 サンサドバドル空港から宿、散策 サンサルバドルの空港で、コロナウィル
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 ニジェール(国連加盟国173か国目)
https://photos.google.com/album/AF1QipN5yt2Pw5Nb