🌍🎒シニアバックパッカー地球一周の旅 2024年2月25日 COO ベニン
公開日:
:
最終更新日:2024/03/10
シニアバックパッカーの旅
024.2.25.朝8時 赤道ギニアからコトヌーへ。
コトヌーからカーボベルデまでの行程には、マリが経由地に含まれる、モーリタニア航空ダカール行きを選択。旅程に余裕があるので、不測事態にも対応できるだろうと判断。
コトヌーは今回で2回目、前回は電子ピザで入国、珍しく宿に若い日本人女性が宿泊していた。
今回はビザなし。イミグレで、何やら相談。結局スタンプを押して中にいれてくれた。これから出発まで九時間修行
ベナンのコトヌーCOOは、2023年2月に訪問済み。宿に日本人女性旅行者がいたことが記憶に残る。今回は半日以上の滞在であるが、地方への観光するには時間が不足し、ビザは取得せず空港で過ごすことにした。
関連記事
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 1988年 インドネシア(国連加盟国11か国目 )ODAと人流
https://youtu.be/kGzLv8ME2V0 国際協力行政 JI
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月1~2日早朝 シラクサ
シラクサの宿 世界遺産 ネアポリ考古学公園 石切り
-
-
🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅 マリ共和国(国連加盟国181か国目)BKOからダカールへ
https://photos.google.com/album/AF1QipMC
-
-
🕌🎒2025シニアバックパッカー国連加盟国192か国達成の旅 ドバイ、アブダビ、ドーハ
facebook投稿文 2025年7月19日 7月19日午後八時ドバイ到
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2016年2月 中東・東アフリカ旅行記8 ウガンダ(国連加盟国74か国目)・エンテベ
2月16日 ナイロビからアジスアベバの途中でウガンダ観光を計画した。東アフリカ共通ビザの一つがU
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年3月4日 国連加盟国163か国目 スーダン
2023年3月4日 スーダン行をいぶかしがるチェックインカウンターの
-
-
Eswatini / Swaziland (148) Mozambique (149) February 22, 23, 2019
I arrived at Esuatorini. The fact that the stamp
-
-
🌍👜シニアバックパッカーの旅 なぜチベットが国際問題になるのかーー中東と同じ構造
昨年雲南省の帰りにチベット旅行を企画したのだが、外国人は入国許可書が必要で簡単にはもらえないことがわ
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 中国東北地方 「中東鉄道(東清鉄道)」調査目的 中東鉄道の主要ノードにおける産業遺産保護の現状を理解すること
研究期間:2017年11月17日11月24日 研究都市:Manzhouli、ハルビン、Suifen
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月23~24日 糸杉のオルチャ渓谷など
Buonconvento https://youtu.be/D7GGQ178kVQ