『金語楼の子宝騒動』(「あきれた娘たち」縮尺版)少子高齢化を想像できなかった時代の映画
公開日:
:
最終更新日:2023/05/28
出版・講義資料, 動画で考える人流観光学
1949年新東宝映画 私の生まれた年である。嫁入り道具に風呂敷で避妊薬を包むシーンがある。優生保護法がまだ施行されていない時代
筋書は次の通り
さる銀行の小使である泉山金太郎は戦時中の生めよふやせよがたたって、貧乏暮しに十二人の子持ちで、おまけに三人の孫まである。代用食もまともに食べられないのでボンセンベイを昼のべんとうにして金太郎はせがれや娘たちと毎日勤めに出て行くのである。金太郎の女房のおみよは毎日の配給ものの金に悩みながらも、子供たちの生長を楽しみにして家にじっとしているばかり。今朝家を出る時英和辞典がほしいと駄々をこねた六女で女学生のさかえは、神田の本屋で辞典を万引きし、現物を与太者学生に見つけられて暴行を受ける。末っ子の十三子は下品な流行歌を歌い先生に叱られ、孫の良太は隣家の佐山長蔵の庭の胡瓜を盗ってねじこまれる。金太郎は銀行の金を運ぶ途中暴漢におそわれ、幸い被害はなかったがいや気がさして退職金をもらってやめてしまう。金太郎はこの金でアイスキャンデー屋を始めたが、ある日空地で野球をやっている長男一郎を発見、問いただすと会社が一月ばかり前につぶれ、毎日女房にだまって職をさがしているのだという。こうした悲劇の連続に金太郎は思わずカッとして戦時中にもらった子宝家族の表彰状と記念写真を破ってしまう。夏になって海岸で水着の集団見合があると聞いた金太郎は次女つぎ子の相手を見つけようと探しまわり、一方長蔵も息子の武夫の候補者を見つけに出かけるが、とっくに見染めた武夫とつぎ子は親爺たちの心配をよそに意気投合してしまう。ここで金太郎と長蔵の親同志の話合いになるが生む子供の数のことで意見対立してついにケンカ別れになってしまう。やがて末っ子の十三子が叔母の家にもらわれて行き、長男一郎一家は友人の招きに応じて北海道の牧場に行くことにきまる。五女の末子はインチキ商事会社につとめているうち好色の社長木田の自由になり、あげくの果て妊娠して捨てられる。こうした騒動の中におみよが倒れ、武夫のつぎ子に対する恋愛の情はますます濃くなる。これを知った長蔵は息子のために気持を納め、木田が彼の甥であるのを利用して末子と木田の仲をうまくまとめる。おみよの臨終の席には木田と末子、武夫とつぎ子の二組の新しい息子がひざをそろえ、復員して来た三男三郎もかけつけた。「子供が何人になったかもう勘定も出来ない」とおみよは眼をとじた。新婚旅行に出発するつぎ子の手に、金太郎は包紙を玉手箱だといって渡した。それは避妊薬であった。
関連記事
-
-
『ざっくりとわかる宇宙論』竹内薫
物理学的に宇宙を考察すればするほど、この宇宙がいかに特殊で奇妙なものかが明らかになる。マルチバー
-
-
『枕草子つづれ織り 清少納言奮闘す』土方洋一 紙が貴重な時代は、日記ではなく公文書
団塊の世代が義務教育時代に学修したことの一部が、その後の研究により覆されている。シジュウカラが言
-
-
動画で考える人流観光学 博物館 箱もの
都道府県別国宝の数
-
-
動画で考える人流観光学 観光情報論 視覚 知覚神経としての視覚によって覚醒される痛覚の不可避、色盲メガネ
◎松井冬子 博士論文「知覚神経としての視覚によって覚醒される痛覚の不可避」 生まれ
-
-
『旅行契約の実務』 鈴木尉久著2021年 民事法研究会発行
旅行業法の解釈について、弁護士でもある鈴木教授がどのような見解を持っておられるかと本書を図書館で
-
-
ハーディ・ラマヌジャンのタクシー数
特殊な数学的能力を保有する者が存在する。サヴァンと呼ばれる人たちだが、どうしてそのような能力が備わ
-
-
『二・二六帝都兵乱』アマゾンの書評
著者は軍制、軍事面からアプローチしていると言っているが、それだけではない。当時の社会の通念、雰囲
-
-
QUORA 李鴻章(リー・ホンチャン=President Lee)。
学校では教えてくれない大事なことや歴史的な事実は何ですか? 李鴻章(リー・ホンチャン=Pre
-
-
動画で考える人流観光 観光資源論 アイヌ文化 北方領土の国後島はアイヌにとって奴隷島
https://www.youtube.com/watch?v=4ZgCa4Vnj8s &nb
-
-
動画で考える人流観光学 『ビルマ敗戦行記』(岩波新書)2022年8月27日
明日2022年8月28日から9月12日までインド・パキスタン旅行を計画。ムンバイ、アウランガバード