『金語楼の子宝騒動』(「あきれた娘たち」縮尺版)少子高齢化を想像できなかった時代の映画
公開日:
:
最終更新日:2023/05/28
出版・講義資料, 動画で考える人流観光学
1949年新東宝映画 私の生まれた年である。嫁入り道具に風呂敷で避妊薬を包むシーンがある。優生保護法がまだ施行されていない時代
筋書は次の通り
さる銀行の小使である泉山金太郎は戦時中の生めよふやせよがたたって、貧乏暮しに十二人の子持ちで、おまけに三人の孫まである。代用食もまともに食べられないのでボンセンベイを昼のべんとうにして金太郎はせがれや娘たちと毎日勤めに出て行くのである。金太郎の女房のおみよは毎日の配給ものの金に悩みながらも、子供たちの生長を楽しみにして家にじっとしているばかり。今朝家を出る時英和辞典がほしいと駄々をこねた六女で女学生のさかえは、神田の本屋で辞典を万引きし、現物を与太者学生に見つけられて暴行を受ける。末っ子の十三子は下品な流行歌を歌い先生に叱られ、孫の良太は隣家の佐山長蔵の庭の胡瓜を盗ってねじこまれる。金太郎は銀行の金を運ぶ途中暴漢におそわれ、幸い被害はなかったがいや気がさして退職金をもらってやめてしまう。金太郎はこの金でアイスキャンデー屋を始めたが、ある日空地で野球をやっている長男一郎を発見、問いただすと会社が一月ばかり前につぶれ、毎日女房にだまって職をさがしているのだという。こうした悲劇の連続に金太郎は思わずカッとして戦時中にもらった子宝家族の表彰状と記念写真を破ってしまう。夏になって海岸で水着の集団見合があると聞いた金太郎は次女つぎ子の相手を見つけようと探しまわり、一方長蔵も息子の武夫の候補者を見つけに出かけるが、とっくに見染めた武夫とつぎ子は親爺たちの心配をよそに意気投合してしまう。ここで金太郎と長蔵の親同志の話合いになるが生む子供の数のことで意見対立してついにケンカ別れになってしまう。やがて末っ子の十三子が叔母の家にもらわれて行き、長男一郎一家は友人の招きに応じて北海道の牧場に行くことにきまる。五女の末子はインチキ商事会社につとめているうち好色の社長木田の自由になり、あげくの果て妊娠して捨てられる。こうした騒動の中におみよが倒れ、武夫のつぎ子に対する恋愛の情はますます濃くなる。これを知った長蔵は息子のために気持を納め、木田が彼の甥であるのを利用して末子と木田の仲をうまくまとめる。おみよの臨終の席には木田と末子、武夫とつぎ子の二組の新しい息子がひざをそろえ、復員して来た三男三郎もかけつけた。「子供が何人になったかもう勘定も出来ない」とおみよは眼をとじた。新婚旅行に出発するつぎ子の手に、金太郎は包紙を玉手箱だといって渡した。それは避妊薬であった。
関連記事
-
-
『弾丸が変える現代の戦い方』二見龍 照井資規 誠文堂新光社 2018年
本書は、今までほとんど語られてこなかった弾丸と弾道に焦点を当てた元陸上自衛隊幹部と軍事ジャーナリ
-
-
動画で考える人流観光学(開志) 2023年10月30日 観光資源⓵ 人流観光学の中心的概念
教科書 第4編 観光資源 観光者(ツーリスト)の視点 観光資源という言葉は、朝日新聞では観光基本法
-
-
『サイボーグ化する動物たち 生命の操作は人類に何をもたらすか』作者:エミリー・アンテス 翻訳:西田美緒子 白揚社
DNAの塩基配列が読破されても、その配列の持つ意味が分からなければ解読したことにはならない。本書の冒
-
-
『公共貨幣論入門』山口薫、山口陽恵
MMT論の天敵 Amazonの書評(注 少し難解だが、言わんとするところは読み取れ
-
-
世界の運営を米国でなく中露に任せる 2023年6月7日 田中 宇
https://tanakanews.com/230607armenia.htm 5月25日、
-
-
『AI言論』西垣通 神の支配と人間の自由
人間を超越する知性 宇宙的英知を持つ機械など人間に作れるか 人間は20万年くらい前に生物進
-
-
2016年7月29日「ファイナンスの哲学」多摩大学特任教授堀内勉氏の講演を聞いて
資本主義の教養学公開講座が国際文化会館で開催、場所が近くなので参加してみた。 1 資本主義研究
-
-
『「日本の伝統」の正体』
現在、「伝統」と呼ばれている習慣の多くが明治時代以降に定着したと聞いたら驚く人も多いかもしれない
-
-
『江戸のパスポート』柴田純著 吉川弘文館
コロナで、宿泊業者が宿泊引き受け義務の緩和に関する政治的要望を行い、与党も法改正を行うことを検討
-
-
倉山満著『お役所仕事の大東亜戦争』1941年12月8日『枢密院会議筆記』真珠湾攻撃後に、対米英宣戦布告の事後採決
海軍が真珠湾攻撃のことを東条に伝えたのは直前のこと 倉山満著『お役所仕事の大東亜戦争』p.2