「 展開されている人流・観光事業に関する感想等 」 一覧
タクシー運転手の労働条件 『タクシーほど気楽な商売はない』を読んで
2014/12/03 | 展開されている人流・観光事業に関する感想等, 観光学者への辛口評論等~観光学研究発展のため~
「タクシ運転手」という職業は一般によく知られていますし、テレビドラマ等でもよく登場するのですが、その労働条件につていは意外と正確な情報が少ないようです。勿論私も通り一遍のことしか知
ダークツーリズムを考える 第8回チームネクストメンバーに同行して石巻市大川小学校被災現場を見る
2014/11/15 | 展開されている人流・観光事業に関する感想等
11月15日、革新的タクシー事業者の集まりであるチームネクスト(概要は人流観光研究所HPに出ています)の集まりの一環で、仙台市のふたばタクシーさんのご高配により、石巻市大川小学校の被災地の現場を案内し
観光研究会メンバーによる岳温泉訪問
2014/11/10 | 展開されている人流・観光事業に関する感想等
11月8日、9日溝尾良隆帝京大学教授のもと、福島大学の方々と共同で岳温泉を訪問しました。 岳温泉は、福島市と郡山市の中間に位置し、東京からも2時間でアクセスできる地理的には恵まれた場所に所在しま
真鶴の観光政策を考える機会
2014/11/08 | 展開されている人流・観光事業に関する感想等
昨日11月7日急に日ごろお世話になっている向島の尾端さんから電話があり、今日8日真鶴の魚座見学に行くことになりました。車の中で事情をお聞きすると、真鶴町は平成7年から経営しているレストラン(敷地面積2