「 人流 観光 ツーリズム ツーリスト 」 一覧
TTRA発表2015年12月5日 Future Direction of Tourism Policy Studies in Japan
2015/12/05 | Human LOGISTICS, 人流 観光 ツーリズム ツーリスト
Future Direction of Tourism Policy Studies in Japan Shuichi Teramae PhD In the theory of tourism
はじめに 人流・観光論の基本的視座
2015/11/25 | 人流 観光 ツーリズム ツーリスト
観光学研究、特に観光政策学研究において、何のために「観光」を論じるのかを考えると、「観光」と「観光以外のもの」の違いが何にあるのかを考えざるを得なくなる。その結果字句「観光」概念の使用に限界を感じ、
The basic viewpoint of discussing Human Logistics and Tourism
2015/11/20 | Human LOGISTICS, 人流 観光 ツーリズム ツーリスト
In the process of studying Tourism Studies, consider whether to discuss "観光(tourism)" for what. The
Future Direction of Tourism Policy Studies in Japan
2015/11/08 | 人流 観光 ツーリズム ツーリスト
In the theory of tourism policy studies, I would like to advocate the hypothesis lexical “tourism” w
語源論の終焉~概念「観光」と字句「観光」~
2015/08/02 | 人流 観光 ツーリズム ツーリスト
27年度帝京平成大学紀要に原稿を入稿した。昨年度に続き概念「観光」に関連するテーマであるが、今回は国内観光行政の誕生と発展にウェイトおいた。昨年度の論文は人流観光研究所HPに掲載してあるが、今年度の分
日本語辞書と英和辞書に見る「観光」
2015/06/17 | 人流 観光 ツーリズム ツーリスト
6月15日 月曜日父親の手術に立ち会うため加賀市立中央病院に出かけた。手術は無事終了し、石田医師には本当に感謝している。高齢の父親なので手術の実施は悩んだが、医師のアドバイスに従うことにした。完全看護
英和対訳袖珍辞書と観光
2015/06/14 | 人流 観光 ツーリズム ツーリスト
先週は都立中央図書館が図書整理のため休館日が続き、ようやく土曜日(6月13日)に閲覧に行くことができました。我が家からは徒歩圏内にあり、都税納税者としては十分にその便益を享受しています。 6月2
Encounter of Japanese word“観光”and English word“tourist” ~ the birth and development of domestic tourism policy in Japan ~
2015/05/29 | 人流 観光 ツーリズム ツーリスト
1 Outbreak of the concept of movement of people The concept of movement of people in the domicili
字句「観光」と字句「tourist」の遭遇(日本観光学会2015年6月発表)
2015/05/05 | 人流 観光 ツーリズム ツーリスト
1 ヒトの移動概念の発生と字句の収斂 定住社会における人の移動概念が、英語圏では字句「travel」、日本では字句「たび」、中国では字句「旅」を代表例として収斂していった。日本に漢字「旅」が入っ
観光学研究者へのお願い 字句「観光」と字句「tourist」の今後の研究課題
2015/04/28 | 人流 観光 ツーリズム ツーリスト
これまで、日本語としての字句「観光」の語源等についての分析は、上田卓爾氏等が発表した論文があり、かなりのところまで解明されています。しかしながら、当時の字句「観光」は現代の概念とは異なりますから、全体