IMG_6664
公開日:
:
関連記事
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 レユニオン(🏳🌈仏領㉖) 2019年2月16日
レユニオンは、モーリシャスからマダカスカルまでの航空券購入に際して、レユニオンがトランジット
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2006年8月29日~9月1日 長女との旅 エジプト(国連加盟国25国目) カイロ、ルクソール
オベロイホテルからのピラミッド[/caption] スフィンクス特典航空券を
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 モンゴル調査の写真(佐野姫路独協大学教授からの寄贈)
調査団の一員である姫路獨協大学教授の佐野智行氏からいただいた、本人(寺前)の写真です。
-
日本の観光ビジネスが二流どまりである理由
日本の観光ビジネスが二流どまりになるのは、人流に関する国際的システムを創造する姿勢がないからです。
-
『国際報道を問いなおす』杉田弘毅著 筑摩書房2022年
ウクライナ戦争が始まって以来、日本のメディアもSNSもこの話題を数多く取り上げてきている。必ずし
-
Lesotho · Maseru (151) February 24th and 25th February 2019
I spent three hours at the transit of John. It wa
-
動画で考える人流観光講義 GDP
世界の1人当たり名目GDP 国別ランキング TOP30・推移 https://youtu.
-
人流観光学の課題(AI活用)江戸時代の旅日記、紀行文はその9割以上が解読されていない。「歴史学の未来 AIは膨大な史料から 何を見出せるか?」
江戸時代の旅日記、紀行文は2%程度しか解読されていない(『江戸の紀行文』板坂曜子)。古文書を読む人手
-
『金融資本市場のフロンティア 東京大学で学ぶFinTech、金融規制、資本市場』に学ぶべきMaaS
本書を読んで、アンバンドリングとリバンドリングという言葉に出会った。金融機能が、テクノロジーが導入
-
保阪正康氏の講演録と西浦進氏の著作物等を読んで
日中韓の観光政策研究を進める上で、現在問題になっている「歴史認識」問題を調べざるを得ない。従って、戦