🌍👜シニアバックパッカーの旅 11月19日 ハルピン歴史的建造物群調査
公開日:
:
最終更新日:2023/06/15
シニアバックパッカーの旅
11月19日は聖ソフィア大聖堂をスタート
https://www.facebook.com/shuichi.teramae/videos/713761308820966/
https://www.facebook.com/shuichi.teramae/videos/713762155487548/
ハルピン鉄道博物館を見る。当時は鉄道は政治そのもであったから、解説も政治的にならざるを得ない
https://photos.google.com/share/AF1QipN5BuFHPwDHtvNTZVvK7jQIKyRdFqJ-_maQdV-DQ3aLZ9KQXVp88x6v9n2pQxtGBQ?key=Sk03ZmRGS2sxOXZWWWVLLVVkT3dZYmFkLTVBUGZ3
https://photos.google.com/share/AF1QipNiNui_IieP49YJukEnMVqeQQ8UF8NKvSlgrKQdfvNPyUu1L4jL4iq7q-W1885_aw?key=MDBaODJ3aWdha2c0N1VOcm9zeFB0bDE1Z0FEYnFn
ヤマトホテルをみる。満州鉄道が作ったもので、大連の大和ホテルとよく似ている。次回はここに宿泊したいものだ。
https://www.facebook.com/shuichi.teramae/videos/713761782154252/
霁虹桥
https://mp.weixin.qq.com/s/G8q4VLiOjNV-twnUNgsQqA
银行街31号原中东铁路中央电话局
https://mp.weixin.qq.com/s/3yFl_ISl3gpK4z8Gzhe95g
翌日が満洲里行き早朝便なので、空港のそばのホテルに宿泊。宿で途中買い求めたハルピン名物の腸詰を食べる。貧しかった時代の名物のようで、今はあまり食べないようだ。
関連記事
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 5月10日 マケドニア(国連加盟国91か国目、北マケドニアに名称変更)
FACEBOOK投稿文 マケドニアはスコピエ。BBCでは 国会の乱闘を報道していましたが、ドライ
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2009年1月30日 ジャイプール
ジャイプールはインドのラジャスタン州の州都。かつてこの地域を支配した有力氏族が 1727 年に建設し
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月19日~5月18日 独、仏、伊、土、チュニジア旅行 出発1日前(4月18日)
◎ JALのマイレージ期限切れを回避するため、昨年末に旅行計画。いくら何でもゴールデンウィーク前
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 トランプ大統領誕生のキューバ二日目 11月9日
ゆっくり休めた。それでも目覚めは4時半。朝食は7時から。テレビでトランプさんが勝利と報道している。宿
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2013年7月14日 モナコ(国連加盟国57か国目)
モナコは短時間、文代、わかばと訪問
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 マラウィ 国連加盟国129か国目(150) 2019年2月23日~24日
どういうわけか、JNBとBLZの往復の分が、直接エアラインにはネットで予約が入りにくく、exp
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年2月28日 サウジアラビア メディナ
IMG_3433 (1)2023年2月28日 午前メジナ GOOGLEPHOTO 写真動画 h
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年2月15日 成田からドーハへ
2023年2月15日 コロナ禍 日本国の陰性証明を必要とする仕組みの元、アフリカ旅行を計画
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2023年2月20日、21日 コンゴ民主共和国(国連加盟国156か国目)トランジットで二回発着
2023年2月21日アルバム https://photos.google.com/album/
