*

「 シニアバックパッカーの旅 」 一覧

🌍🎒2023夏 シニアバックパッカーの旅 2023年8月27日早朝 マシュハドからバジギレン国境へ

facebook投稿文 2020.8.27 イラン・トルクメニスタン国境バジギランごえ 朝五時に頼んでおいたタクシーに乗り、道中ランチボックスを楽しむ。イランのナンは、ナンの本家本元ら

続きを見る

🌍🎒2023夏 シニアバックパッカーの旅 2023年8月26日 マシュハド 年間2千万人のムスリムが訪問

  FACEBOOK 投稿文 2023.8.26マシュハド マシュハド空港からメトロにのり、pardisanホテルの最寄駅まで行く。goolemapでは30分だが、部外者を いれない大

続きを見る

🌍🎒2023夏 シニアバックパッカーの旅 2023年8月25日夜~26日朝 テヘラン旧アメリカ大使館

Facebook投稿文 2023.8.25.テヘランの宿はホステルの個室。駅から至近距離、門限なしが気に入って予約。3300円をカード事前払い。 goole m

続きを見る

🌍🎒2023夏 シニアバックパッカーの旅 2023年8月24日午前 ペルセポリス

facebook投稿文 2023.8.24 今回の旅のメインディッシュはペルセポリス シラーズの旅行会社のM氏とは10回を超えるやりとり。私の当初の予定では、宿泊するホテルで既存のペルセポリス

続きを見る

🌍🎒2023夏 シニアバックパッカーの旅 2023年8月23日  シーラーズ

facebook投稿文 2023.8.23            テヘランのホテルで六時に朝食をとり、最寄の地下鉄駅に向かう。国内空港に乗り入れる地下鉄四号線にのる。

続きを見る

🌍🎒2023夏シニアバックパッカーの旅 2023年8月22日 イラン(国連加盟165か国目)テヘラン

FacebooK投稿文 023.8.22 朝からドーハは大混雑、出発カウンターに行くと、ビジネスにアップグレードされていた。機内で隣座席から話しかけられた。両親がイラン人という、メルボルン在

続きを見る

🌍🎒2023夏 シニアバックパッカーの旅 2023年8~9月 中東アフリカ旅行全体

facebook投稿文   2023年8月21日夜、成田をドーハ経由イランに向け出発。これからトルクメニスタン、イラク、アルジェリアなどを回る予定。 カタール航空

続きを見る

人流・観光学概論修正原稿資料

◎コロナ等危機管理関係 19世紀の貧困に直面した時、自由主義経済学者は「氷のように沈黙ice-cold silence」していたが、21世紀のコロナに直面した時、観光学研究を標榜して

続きを見る

no image
2025年11月25日 地球落穂ひろいの旅 サンチアゴ再訪

no image
2025.11月24日 地球落穂ひろいの旅 南極旅行の基地・ウシュアイア ヴィーグル水道

アルゼンチンは、2014年1月に国連加盟国58番目の国としてブエノスア

no image
2025年11月23日 地球落穂ひろいの旅 マゼラン海峡

プンタアレナスからウシュアイアまでBIZBUSで移動。8時にPUQを出

2025年11月22日地球落穂ひろいの旅 プンタアレナス

旅程作成で、ウシュアイアとプンタアレナスの順序を考えた結果、パスクワか

2025年11月19日~21日 地球落穂ひろいの旅イースター島(ラパヌイ) 

チリへの訪問は2014年に国連加盟国 として訪問済み。イースタ

→もっと見る

PAGE TOP ↑