「 路銀、為替、金融、財政、税制 」 一覧
三谷太一郎『日本の近代とは何であったか』なぜ日本に資本主義が形成されたか
2019/12/22 | 出版・講義資料, 歴史認識, 路銀、為替、金融、財政、税制
ちしまのおくも、おきなわも、やしまのそとのまもりなり 大久保利通 明治国家の自立的資本主義 消極的外債政策、保護主義的産業政策、対外的妥協政策 グラント
月額制の航空運賃+滞在費
2019/10/29 | 路銀、為替、金融、財政、税制
サンケイに、「 全日本空輸が来年1月から、月額制で全国の航空路線と滞在施設を利用できるサービスを始めることが28日、分かった。空き家などを改装して、月額制の滞在し放題サービスを提供するベンチャーのア
『戦後経済史』野口悠紀雄著 説得力あり
2019/09/23 | 出版・講義資料, 路銀、為替、金融、財政、税制
ドッジをあやつった大蔵省 シャープ勧告も大蔵省があやつっている。選挙がある民主主義では難しいことを権威を借りて実行した例 日本の不良債権処理は、預金保険機構等を使い10年かけてだらだ
電力、情報、金融の融合
2019/09/17 | 出版・講義資料, 路銀、為替、金融、財政、税制
「ブロックチェーンとエネルギーの将来」阿部力也 公研2019No673 電気の値段は下がってゆく 太陽光等の競争力が上がる パネル50年は持つ 減価償却が終わればタダでもいい。 再生エネ
『知られざるキューバ』渡邉優著 2018年
2019/07/24 | 出版・講義資料, 路銀、為替、金融、財政、税制
4年前のキューバ旅行のときにこの本が出版されていれば、また違った認識ができたとの思う。 カリブクルーズの資料作成の際、キューバのGDP/人が出ておらず、1ドル1キューバペソとすると8000ドル
太平洋戦争で日本が使用した総費用がQuoraにでていた
2019/07/22 | 出版・講義資料, 路銀、為替、金融、財政、税制
太平洋戦争で、日本が使った総費用はいくらでしょうか?Matsuoka Daichi, 九州大学で経済学部を専攻回答日: 7月8日 戦費でみる大東亜戦争の異常性 GDP換算4400兆円の驚異 よ
◎『バブル』永野健二著
2019/07/13 | 人口、地域、, 路銀、為替、金融、財政、税制
GHQの直接金融主体の経済改革からすると、証券市場と証券会社の育成が不可欠であるにもかかわらず,日本興業銀行が解体されず戦後のこったことが謎という点 今までにない視点。戦後日本経済の主役は、
港図書館・リサイクル処分の『カジノの文化史』大川潤・佐伯英隆著
2019/07/08 | 路銀、為替、金融、財政、税制
港区図書館でリサイクル処分になる図書をもらってきた。平成23年に経済産業省の役人二人が書いた本である。日本の国会議員やマスコミ相手にするには、適当な参考書であり、さすがは霞が関の優秀な役人である。日
1936年と2019年のホスピタリィティ比較
2019/07/03 | 路銀、為替、金融、財政、税制
『ビルマ商人の日本訪問記』ウ・ラフ著土橋康子訳を読むと、 1936年当時の日本の百貨店のことを、店を出るまで「アリガトー」攻撃だったと記述している。 2019年ⅣNo.937号学士會会報p.4
『財務省の近現代史』倉山満著 馬場鍈一が作成した恒久的増税案は、所得税の大衆課税化を軸とする昭和15年の税制改正で正式に恒久化されます・・・・・通行税、遊興飲食税、入場税等が制定されたのもこの時であり、戦費調達が理由となっていた 「日本人が汗水流して生み出した富は、中国大陸に消えてゆきました」と表現
2019/06/09 | 出版・講義資料, 路銀、為替、金融、財政、税制
p.98 「中国大陸での戦争に最も強く反対したのは、陸軍参謀本部 p.104 馬場鍈一が作成した恒久的増税案は、所得税の大衆課税化を軸とする昭和15年の税制改正で正式に恒久化されます