*

2013-05-02 18.54.21

公開日: :

関連記事

『眼の神殿 「美術」受容史ノート』北澤憲昭著 ブリュッケ2010年 読書メモ

標記図書の存在を知りさっそく図書館から借りてきて拾い読みした。 観光資源の文化資源、自然資源という

記事を読む

no image

『日本経済の歴史』第2巻第1章労働と人口 移動の自由と技能の形成 を読んで メモ

面白いと思ったところを箇条書きする p.33 「幕府が鎖国政策によって欧米列強の干渉を回避した

記事を読む

日本社会党・総評の軌跡と内実 (20人のオーラル・ヒストリー) 単行本 – 2019/4/8 五十嵐 仁 (著), 木下 真志 (著), 法政大学大原社会問題研究所 (著)

港区図書館の蔵書にあり、閲覧。国鉄再建に関し、「公共企業体(国鉄)職員にスト権を与えるか否か」の政府

記事を読む

no image

中東のタクシーの「エンゲイジ(貸切)」は逆転の発想 

2月に予定していた中東、バルカン旅行を5月に延期した。 自己手配なので、予約のサイクルが狂うと全体

記事を読む

no image

Uberが定額乗り放題タクシー実施

NEWSPICKに下記記事が取り上げられていた。 http://www.gizmodo.jp/20

記事を読む

Mauritius (143)     February 15, 2019

When I was in a hotel in Seychelles, an email cam

記事を読む

no image

◎◎4 人流・観光資源としての歴史認識

 モンゴル観光の最大記憶資源であるチンギスハーンは現在世界史の上においてもっとも有名な人物の一人でも

記事を読む

no image

観光資源・歴史は後から作られるの例

http://www.asahi.com/articles/ASKB05T40KB0ULZU015.

記事を読む

no image

QUORAにみる歴史認識 伊藤博文公は、当初朝鮮併合に関しては反対だったって話ですが、実際は如何でしょうか?

伊藤博文公は、当初朝鮮併合に関しては反対だったって話ですが、実際は如何でしょうか?

記事を読む

no image

『聖書、コーラン、仏典』 中村圭志著 中公新書  メモ書き

福音書の示すイエスの生涯はほとんどの部分が死の前の2,3年前の出来事 降誕劇は神話 ムハンマドの活

記事を読む

PAGE TOP ↑