IMG_4347
公開日:
:
関連記事
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーへの道 2006年9月1日~6日 長女との旅 ギリシャ(国連加盟国26か国目)アテネ、メテオラ
パルテノン神殿アテネの宿は、韓国の大統領が宿泊した宿。 ガイドは日本人女性で現地人と結婚した者、教師
-
-
『インバウンドの衝撃』牧野知弘を読んでの批判
題名にひかれて、麻布図書館で予約をして読んでみた。2015年10月発行であるから、爆買いが話題の時代
-
-
用語としての「人流」の発生
○「人流」造語者としての自負○ 「人流」は私が造語したものと自負しております。意識的に著書や論
-
-
歴史認識と書評『ユダヤ人大虐殺の証人』河出書房新社
ユダヤ人虐殺の証人として映画『ショアー』にも出演したポーランド人カルスキの苦悩を描く衝撃の作品。
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年4月21日午後 トリノ、列車内マスクは規格品限定
イタリアの5自治州廻 2年前の2020年2月、サンサルバドル空港で出国係官が私のパスポート見て
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2020年1月30日~31日 サンパウロ
サンパウロ連続動画 https://photos.google.com/share/AF1
-
-
園田、石原も認識していた尖閣問題棚上げ論 川島真『21世紀の「中華」』を読んで
気になったところを抜き書きする。 外国人犯罪者の数で中国人の数が多いが、在留率が30%と多い
-
-
2015年「特攻」 HNKスペシャル
http://www.dailymotion.com/video/x30z4ho フィリピ
-
-
🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2022年5月12日 イスタンブル 西欧史観的観光資源の再認識
トルコへは、現役時代の1986年頃、金丸ミッションに参加して以来訪問していない。

