*

IMG_6995

公開日: :

関連記事

本当に日本は職人を尊ぶ国であったのか?

司馬遼太郎氏は、韓国、中国との比較においてなのか、『この国のかたち』のなかで、「職人。実に響きがよ

記事を読む

no image

広告だけに収入を求める無償タクシーの報道

https://news.nifty.com/article/economy/business/12

記事を読む

no image

2016年7月29日「ファイナンスの哲学」多摩大学特任教授堀内勉氏の講演を聞いて

資本主義の教養学公開講座が国際文化会館で開催、場所が近くなので参加してみた。 1 資本主義研究

記事を読む

観光資源創作と『ウェールズの山』

観光政策が注目されている。そのことはありがたいのであるが、マスコミ、コンサルが寄ってたかって財政資金

記事を読む

no image

Quoraに見る歴史認識  太平洋戦争(大東亜戦争)は侵略戦争だったのでしょうか?

侵略には外交用語として明確な定義があります。計画に基づいて軍事作戦を先制発動することです。

記事を読む

no image

歴史は後から作られる 『「維新革命」への道』『キャスターという仕事』『明治維新という過ち』を読んで

国谷裕子の岩波新書「キャスターという仕事」をようやく、図書館で借りることができた。人気があるのであろ

記事を読む

no image

🌍🎒2024シニアバックパッカー地球一周の旅(後日談) 忘れ物の入手とエアセネガルへの返金請求処理

◎ カンタス航空ラウンジでの忘れ物 カンタス航空ラウンジに、子供たちからのプレゼントであるポシェッ

記事を読む

no image

試験問題1(歴史や伝統は後から作られるということを何度か述べました。その実例を自分で考えて3編以上紹介し、観光資源としての歴史、伝統の活用について、400字以内で論述せよ。)

この設問は、事前に講義中に出題しておいた。実例を自分で探してもらうためだ。出席していない学生は教科書

記事を読む

no image

動画で考える人流観光 観光資源論 アイヌ文化 北方領土の国後島はアイヌにとって奴隷島

https://www.youtube.com/watch?v=4ZgCa4Vnj8s &nb

記事を読む

🌍🎒シニアバックパッカーの旅 2015年3月 ラトビア(国連加盟国64) 2015年3月 

バルト三国とフィンランド 2015年3月中旬、ヘルシンキとバルト三国首都の旧市街である世界遺産をめ

記事を読む

PAGE TOP ↑