*

シニアバックパッカーの旅 2023年3月9日 春のアフリカ・中東の旅の終わり 

2023年3月9日 ドーハ 旅の終わり 3月9日夜、ドーハ到着の際、となりの座席列の乗客が金がなくなったとさわぎだした。私の座席を含めて、この辺りが怪しいなどといって

続きを見る

シニアバックパッカーの旅 2023年3月8日 ブルンジ(BJM) 国連加盟国164か国目

ブルンジ 国ブジュンブラ 2023年3月8日 Googlephotoの写真、動画 https://photos.google.com/album/AF1QipNCp

続きを見る

シニアバックパッカーの旅 2023年3月6~8日 カタール・ドーハからケニア、タンザニア航空の欠航でエンテベへ  

  GOOGLEPHOTO アルバム 長いドーハ滞在からナイロビ https://photos.google.com/album/AF1QipNkyK3AF

続きを見る

シニアバックパッカーの旅 2023年3月4日~6日 スーダンからカタール・ドーハ到着、ドーハ2泊

2023年3月4日夜~5日朝   ドーハ到着。ここで認識外のことが発生。カタールのトランジットカウンターで48時間後のナイロビゆきフライトのチェックインを依頼すると、空港には24時間し

続きを見る

シニアバックパッカーの旅 2023年3月4日 国連加盟国163か国目 スーダン 

2023年3月4日 スーダン行をいぶかしがるチェックインカウンターの女性 ハルツーム動画 https://photos.google.com/album/AF1Qi

続きを見る

シニアバックパッカーの旅 サウジアラビア リヤド 2023年3月1日~3日

3月1日 ジェッダからリヤドに移動 https://photos.google.com/album/AF1QipMYwaL8AOPmw0s2Y

続きを見る

シニアバックパッカーの旅 2023年2月28日午後 オールド・ジェッダ

2月28日午後四時からオールドジェッダを散策。世界遺産なのだが、取り壊し中のものも多い。九千歩近くあるいた。 https://photos.google.com/album/AF1QipPSblrQ

続きを見る

シニアバックパッカーの旅 2023年2月28日 サウジアラビア メジナ

2023年2月28日 午前メジナ GOOGLEPHOTO 写真動画 https://photos.google.com/album/AF1QipPc2VtFYElq3rdZd0UOO_q82R2

続きを見る

シニアバックパッカーの旅 2023年2月26日~3月2日 サウジアラビア(国連加盟国162か国目) ジェッダ

2023年2月27日アスマラからフライドバイで、ドバイ経由でジェッダ Googlephoto 写真と動画  https://photos.go

続きを見る

シニアバックパッカーの旅 2023年2月26日 エリトリア 国連加盟国161か国目 

アスマラ2月26日 アジスアベバ空港はアフリカのほぼ主要都市に路線があり、空港の混雑も半端ではない。未訪問国のジュウバ、バンギ、バマコ、ンジャナメ、ニメア、マラボ

続きを見る

ヘンリーSストークス『英国人記者からみた連合国先勝史観の虚妄』2013年祥伝社

2016年10月19,20日に、父親の遺骨を浄土真宗高田派の総本山専修

旅籠とコンテナは元来同義 自動運転時代を予感 『旅館業の変遷史論考』木村吾郎

世界各国、どこでも自動車が走行している。その自動車の物理的規格も公的空

no image
旅館業法論議 無宿人保護(旅館業法)と店子保護(不動産賃貸)の歴史 

◎東洋経済の記事 https://t

no image
旅館業法の「宿泊拒否」箇所を削除、衆院委で改正案を可決 2023年5月27日読売新聞記事

「衆議院厚生労働委員会は26日、感染症流行時の宿泊施設の対応を定める旅

『本土の人間は知らないことが、沖縄の人はみんな知っていること』書籍情報社 矢部宏治

p.236 細川護熙首相がアメリカ政府高官から北朝鮮の情勢が緊迫し

→もっと見る

PAGE TOP ↑