*

「 ジャパンナウ観光情報協会 」 一覧

ジャパンナウ第百号原稿 中国を中心とした観光社会の予感

  ジャパンナウ観光情報協会の情報誌も今回で百号になります。私も「NPOから提言します」を発足時から書かせていただき、その間に立教大学から、観光概念から人流概念への変化をテーマにした観

続きを見る

2015年1月16日ジャパン・ナウ観光情報協会 観光立国セミナー 用語「観光」について

本日は、観光とツーリズムをめぐって論議をさせてもらっている溝口周道氏の講演でした。 やはり期待通りの講演内容で、とくに江戸時代以前の日本における字句「観光」に関する知見は日本で第一人者でしょう。

続きを見る

「衣食足りて礼節」をあらためて知る(2014年5月)

クールJapan戦略のため日本社会のCOOLな部分が取り上げられる機会が多くなりました。中国製品との比較において、日本の製品は質が良く安全だと評価されますが、大正期は儲け重視で不正行為のオンパレード。

続きを見る

位置情報革命が生み出す黒船Uberと自動運転車 (ジャパンナウ観光情報協会2014年1月)

GPS、スマートフォンの登場により位置情報の手軽な把握が可能となった。ネット検索最大手のGOOGLE社はこの位置情報に敏感である。Uberを買収 し、自動運転技術開発にも乗り出している。2001年に東

続きを見る

PAGE TOP ↑