ヴァーチャル旅行資料 Quora アフリカは人類発祥の地といいますが、なぜ古代文明ができなかったのでしょう?それとも知らなかっただけですか
公開日:
:
用語「人流」「観光」「ツーリズム」「ツーリスト」
山本 民子·月元正看護婦スポーツ医学、刑務所看護婦、教会看護婦の回答が参考になる。
アフリカは人類発祥の地といいますが、なぜ古代文明ができなかったのでしょう?それとも知らなかっただけですか?
白人がアフリカに行った時に黒人は文化を持つだけの価値がないと勝手に決めて、建物などが見つかっても無視したり、報告しなかったようです。
Terraced hill, entranceway of Khami, capital of the Torwa State.1450 年頃
The conical tower inside the Great Enclosure at Great Zimbabwe
The conical tower inside the Great Enclosure in Great Zimbabwe, a medieval city built by a prosperous culture
Architecture of Africa – Wikipedia
同じことを北アメリカ、アメリカ中部、南アメリカ,アジア、カンボジアなどの文化や建物もあまり報告しなかったようです。
関連記事
-
-
「観光」の持つ語感の例(メモ)
私がスマホで愛用しているNEWSPICKに面白い表現がありました。「こういう人がいると助かるわ。お陰
-
-
歴史認識と書評『1945 予定された敗戦: ソ連進攻と冷戦の到来』小代有希子
「ユーラシア太平洋戦争」の末期、日本では敗戦を見込んで、帝国崩壊後の世界情勢をめぐる様々な分析が行
-
-
広告だけに収入を求める無償タクシーの報道
https://news.nifty.com/article/economy/business/12
-
-
理解するAIは数学の新理論の発見なしにはあり得ないということ
NIRAから定期刊行物を送っていただいている。政府資金が入っているので、過激な記事は少ないが、201
-
-
2002年『言語の脳科学』酒井邦嘉著 東大教養学部の講義(認知脳科学概論)をもとにした本 生成文法( generative grammar)
メモ p.135「最近の言語学の入門書は、最後の一章に脳科学との関連性が解説されている」私の観光教
-
-
平野聡『「反日」中国の文明史 (ちくま新書) 』を読んで
Amazonの紹介文は、「中国は雄大なロマンの大陸か。巨大で底知れぬ混沌か。多くの国々に取り囲まれ
-
-
中国人白タク問題 運転手派遣業とレンタカーの組み合わせによる新規ビジネス
運送機能の分化:金沢学院大学の大学院の講義を契機に、二十年来運送機能の分化について考えてきている。
-
-
Human Logisticsの提唱
中国東北財形大学準教崔衛華さんが、私の博士論文がベースになっている『観光政策学』(イープシロ
-
-
京都大学経営管理大学院講義録「芸術・観光」編を読んで
湯山重徳京大特任教授が編者の講義録、京都大学なので興味が引かれた。エンタテインメントビジネスマネジメ