ヴァーチャル旅行 中国編② 湖北省 武漢 赤壁 『中国農村崩壊』
◎湖北
武漢は世界的には三国志よりもコロナウィルスによりこれからは有名になっていくのであろう。科学的事実や政治的立場はともかく、話題になったことから、観光資源としては武漢ウィルス研究所の価値が高くなっている。

【街の成り立ち】
・長江と漢江が合流する地理的優位性から「九省通衢」(四川、陝西、河
南、湖南、貴州、江西、安徽、江蘇、湖北省と通じる交通の要所の意)と
呼ばれる。・1858年の天津条約によって漢口が開港され、列強各国が進出。戦前
は上海に並ぶ大都市いう意味で「大武漢」と呼ばれた。現在も漢口の長
江沿いには租界時代の建物が多く残っている。・「武漢」という名前は比較的新しく、1926年の中華民国の時代に3地区を合併して成立。各地区の頭文字を取って「武漢」という都市名になった。https://www.jetro.go.jp/ext_images/world/asia/cn/chubu/pdf/overview_wuhan_201812.pdf
武漢には 武漢・武昌・漢口と大きな駅が3つあり、それぞれから中国国内へ鉄道が伸びている。







◎赤壁

三国赤壁古戦場

今から1800年ほど昔の中国三国時代、魏の曹操が南下し 呉の周瑜率いる孫権軍と戦った。その戦いを題材にした「レッドクリフ:赤壁」という名前の映画が数年前に前篇後篇の2部作で公開された。その映画のクライマックスシーンの船合戦があった場所。長江の川岸の「赤壁」の文字。三国志の赤壁の戦いは有名な戦いであるが、戦いがあった赤壁と名乗る場所は中国国内で全部で五か所もあるそうである。史実としてはこの湖北省の赤壁であったと言われている。
赤壁に行く鉄道は 武昌→赤壁の従来線と 2010年にできた中国新幹線の武漢→赤壁北駅がある。
ホテルの前からの市内バス(1元)に乗って、城西長距離バス駅に向かう。市内には、このような市内バスを沢山走っている。

地名さえ判れば 安くて便利です。

赤壁北で、赤壁1路バスに乗り換えて、衆城国際へ(8分)さらに道を渡ったところで赤壁6路バスに乗り換えて党校に(15分)。そのすぐのところに城西バス駅。そこから 赤壁鎮行きの専用バスに乗り、約1時間で終点の赤壁鎮に着く。料金は二人で15元。タクシーは、150元で送ると言っていた。この路線バスなら10分の1。観光客はほとんどいなくて、近在の人たちの生活路線バスです。


レッドクリフにちなみ、一大テーマパークに変わり、入場料が60元から150元に値上がり
入場の切符売り場で、中国の観光客も入場料が高い・学割/老人割引もなし。

曹操の船団を火責めにするために、孔明はここで南風が吹くのを祈った

◎中国農村崩壊
李昌平老师在爱故乡—乡创营开讲!
関連記事
-
-
ヴァーチャル旅行 中国編② 中国側・憑祥とベトナム側・ドンダン/ランソン
https://youtu.be/ghuzWnTwu7U
-
-
170-2 Belém ベレン
https://photos.google.com/photo/AF1QipNLldgVNWY8
-
-
動画で見る世界人流・観光施策風土記 希土編 トルコ カルスKARS・アニ遺跡往復タクシー200TL アララト山
◎人流観光政策と国境閉鎖 2006年に元カルス市長のNaif Alibeyoğluは地元経済
-
-
[155]2019.09.26 キリバス・タラワ(TWR)
https://photos.google.com/photo/AF1QipOYttk9B
-
-
2 2019.10.12 再びブリスベン
https://photos.google.com/photo/AF1QipPJvCI1yzQNl
-
-
Sheep stone grilled dishes, Hovsgol Lake tourism, Summary
24th August In Tsuagan'noru, We participated in
-
-
動画で見る世界人流・観光施策風土記欧州編ドイツ(全般)入国 戦争遺産 世界遺産 ドイツの広島・ハンブルグ
帝国オーケストラ:創立125周年を迎えたベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のヒトラー政権時代に注目
-
-
北中米旅行記⑧ グアテマラからマイアミ経由メキシコへ 11月14日
14日はグアテマラのホテルを6時に出発。ランチボックスを準備してくれたが、制限区域内にはジュース
-
-
1-6 2018年9月12日 チームネクストモスクワ調査5 モスクワ市交通局等
モスクワ市の国際局の取り計らいで交通局及び観光局を訪問し、意見交換した。観光局からは最近のモスクワ