「 2018年アメリカ・カリブ旅行 」 一覧
Transatlantic Sins お爺さんは奴隷商人だった ナイジェリア人小説家の話
2019/01/27 | 2018年アメリカ・カリブ旅行, 中国人旅行者増大と白タク問題, 人流・観光政策への評論, 歴史は後から作られる」, 観光学者への辛口評論等~観光学研究発展のため~
https://www.bbc.co.uk/programmes/w3cswg9n BBCのBOSTON callingで特集をやっていた。ナイジェリアのラゴスに来月2月立ち寄るで興味をひかれ
『維新史再考』三谷博著 NHKブックス を読んで
2018/03/10 | 2018年アメリカ・カリブ旅行, 歴史は後から作られる」
p.4 維新というと、とかく活躍した特定の藩や個人、そして彼らの敵役に注目しがちである。しかし、この選択は実は後世になされ定着したものである。具体的には、およそ明治の末期から形成されて、文部省『維新
⑪ 機内映画
2018/03/02 | 2018年アメリカ・カリブ旅行
いつも行き帰りの飛行機の中で見る新作の映画も楽しみである。 逆に言うとそれ以外で映画を見ることがないのだ。 今回は、帰りの日本航空で『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』(D
⑩ 2月25日~27日 サンディエゴ、ティアファナ そして帰国
2018/03/02 | 2018年アメリカ・カリブ旅行
2018年2月25日ラスベガスのホテルの駐車場で空港シャトルに声をかけ、乗車を伝える。割と簡単で現金を10ドル渡せば済んでしまった。予約などするとかえって、その会社の車を待たなければならず、いらいらす
⑨ 24日 グランドキャニオン
2018/03/02 | 2018年アメリカ・カリブ旅行
https://photos.google.com/photo/AF1QipOHad1Zmluud-O5xVG-dojxssz8igW848LGckNz グランドキャニオンも一度は行きたいと思っ
⑧ 23日、24日、25日 ラスベガス
2018/03/02 | 2018年アメリカ・カリブ旅行
ラスベガスの空港でも、バス、タクシーの表示に並んで、あるいはそれ以上に、ライドシェアの表示が明記されている。ラスベガスコンベンションセンターにはlyft専用の出入口まであった。私の宿泊したcircus
⑦ 2月23日~24日アトランタ
2018/03/02 | 2018年アメリカ・カリブ旅行
トリニダートドバコを後にアメリカンでマイアミ、アトランタに向かう。時間に余裕があったので、マイアミのラウンジで夕食をとるつもりでいたが、時間も遅れ、乗り損なう恐れが出てきた。入国審査で長蛇の列。電子処
⑥の4 21日、22日 トリニダートドバコ・ポルトオブスぺイン
2018/03/02 | 2018年アメリカ・カリブ旅行, 用語「人流」「観光」「ツーリズム」「ツーリスト」
21日深夜にトリニダートドバコに到着。いろいろあったが、予定通りの時間ではある。 入管の女性が、帰りの航空券を見せろという。想定内なので、準備しておいた。宿は用紙に記入しておいたのだが、民宿であった
⑥の3 2月21日 セントルシア、バルバドス、グレナダ
2018/03/02 | 2018年アメリカ・カリブ旅行
〇 セントルシア 2月21日に、カリブ海は、マルティニークのFDFからセントルシアにフェリーでわたる。90分程度で、飛行場の立地条件次第では、フェリーの方が競争力がある。おりしも、国際ニュースではメ
⑥の2 20日、21日 PTPからFDFへ フライト変更の見落とし
2018/03/02 | 2018年アメリカ・カリブ旅行
〇2月20日 PTPの民宿、朝ご飯を7ドルで作ってもらい、ついでにグアダループ・ポンタピートル中心部を車で見学させてもらって空港に向かう。兎に角、英語はダメで、フランス語にユーロの世界であった。